デリッシュキッチン

1/3日分のビタミンC・Eが摂れる!
鶏むねのハニーマスタードソテー

4.8

調理時間

20

費用目安

500前後

お気に入りに追加

【期間限定 無料公開中!】 甘酸っぱいハニーマスタードソースがクセになる味わい♪鶏むね肉は薄力粉をまぶすことでしっとりと仕上がり、ソースも絡みやすくなります。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

  • カロリー

    292kcal

  • 炭水化物

    19.1g

  • 脂質

    9.9g

  • たんぱく質

    31.8g

  • 糖質

    16.8g

  • 塩分

    1.9g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

プレミアム献立レシピ

※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
  • なす 1本(80g)
  • 赤パプリカ 1/2個(75g)
  • しめじ 1/2パック(50g)
  • オリーブオイル大さじ1
  • 肉の下味用
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
  • 薄力粉大さじ1
  • ☆ハニーマスタードソース
  • はちみつ大さじ1
  • 粒マスタード大さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • 付け合わせ用
  • 少々

手順

  1. 1

    なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。切り口を下にして皮目に斜めに浅く切り込みを入れ、長さを3等分に切る。赤パプリカは一口大に切る。しめじは根元を切り落とし、手で大きめの塊にほぐす。

  2. 2

    鶏肉は繊維の分かれ目にそって2つに切り分ける。斜めに包丁をあて、そぐように一口大に切る(そぎ切り)。塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる(ハニーマスタードソース)。

  4. 4

    フライパンに半量のオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、なす、パプリカを皮目を下にして入れる。空いたところにしめじを加える。焼き色がつくまで焼いて上下を返し、焼き色がついたものから順に取り出す(付け合わせ)。

  5. 5

    フライパンに残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、2の鶏肉を入れて表面の色が変わるまで焼き、上下を返して1〜2分焼く。ハニーマスタードソースを加え、肉に火が通るまで弱めの中火で煮からめる(ソテー)。

    ポイント

    フライパンに汚れがある場合はふきとりましょう。

  6. 6

    器にソテーを盛り、付け合わせを添える。付け合わせに塩(少々)をふる。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏むね肉」の基本

「焼き物(肉)」の基本