デリッシュキッチン

やみつきのおいしさ!
悪魔の旨味塩からあげ

4.5

調理時間

30

費用目安

300前後

お気に入りに追加

鶏むね肉の淡白な味わいに大葉の香り、花かつおの風味、ごま油のパンチが加わった旨味からあげです!ごはんのおかずにもお酒のアテにもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    440kcal

  • 炭水化物

    12.3g

  • 脂質

    28.5g

  • たんぱく質

    28.8g

  • 糖質

    12.1g

  • 塩分

    1.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 大葉 10枚
  • 花かつお 5g
  • 片栗粉大さじ4
  • サラダ油大さじ3
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々
  • ごま油大さじ1/2

手順

  1. 1

    鶏肉は斜めに包丁をあててそぐようにして食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。

  2. 2

    ボウルに鶏肉、☆を入れてもみ込む。大葉の軸を取り除いてちぎりながら加え、花かつおを加えて軽くもんでなじませる。密着させるようにラップをし、冷蔵庫で15分ほどおく。

  3. 3

    片栗粉を加え、全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、あたためる。3の鶏肉を軽く握りながら並べ入れて肉に火が通り、カリッとするまで上下を返しながら6〜7分揚げ焼きにする。

    ポイント

    衣がはがれるので入れてすぐはあまり触らないようにしましょう。

    お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.8gの減塩となります。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • K

    ビールが止まりません〜
  • ソース・アメリケーヌ

    美味しそうな料理見つけました。悪魔👿第二弾いいですね。花かつおの風味が味のアクセントと感じました。美味しかったです。第三弾があるならば作りたいです。
  • ぽちぽこかーぷ

    とてもおいしかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝです😋 家族にも好評でした。にんにくをきらしていたので🧄チューブのにんにくを使いましたが…やっぱり生のにんにくをすりおろした方が香りも違うよね〜と家族の意見もありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 写真の左側は、もやしのナムルです。
  • まり

    お弁当に入れました 。簡単にできて美味しかったです。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る