
【抹茶のお菓子】おうちでお店の味が作れる♪絶品レシピ37選
作成日: 2022/10/01
更新日: 2024/07/25
抹茶を使った手作りお菓子のレシピを簡単動画でご紹介。子供から大人まで愛されている抹茶は、お菓子作りにも相性がバッチリ!少ない材料で簡単に作れるレシピや、本格的なスイーツまで37個のレシピをご紹介します♪是非参考にしてくださいね。
【おすすめ!】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - お手軽スイーツ!
 レンジで抹茶ガトーショコラ- オーブンがないご家庭でも作ることのできる抹茶ガトーショコラのレシピです♪材料をどんどん混ぜていくだけで簡単に作ることが出来ます。卵なしで作れるのも嬉しいポイント!抹茶のほろ苦さとチョコレートのまったり感が相性抜群です。 
 - やみつきになる味♪
 抹茶のホワイトチョコチップクッキー- 抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さが相性抜群です。一度にたくさん作れるので、プレゼントにもおすすめ♪ 
 - 濃厚ホワッと食感♡
 抹茶のガトーショコラ- 抹茶をたっぷり使ってすっごく濃厚♡ ホワッとかるい口どけがたまらない! 少しあたためて食べるのもおすすめです! 
 - お手軽デザート♪
 レンジで抹茶チョコチーズテリーヌ- 材料を混ぜたらあとはレンジで加熱するだけ♪オーブンのないご家庭でも作ることができる、なめらかでとろける食感のチョコチーズテリーヌです。抹茶がたっぷりと入った濃厚な味わいです。 
 - 濃厚リッチなおやつ♡
 抹茶生チョコタルト- ホワイトチョコレートと抹茶を使った、香り豊かなタルトをご紹介!ビスケットの程よい塩気と、生チョコの濃厚な甘さは相性抜群♪紅茶と合わせて優雅なひとときを過ごしてみませんか?濃厚な甘さが好きな方にぴったりの一品です! 
 - 牛乳パックで作る♡
 レンジで抹茶チョコタルト- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 濃厚リッチな抹茶の味わいにほっぺが落ちそう♪ 生チョコの口どけ、余韻に抹茶の香りがとっても贅沢♡ レンジ加熱でとっても簡単!牛乳パックで型いらずです! 
 - 混ぜるだけ簡単♪
 ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキ- ホットケーキミックスでふわふわに仕上がります。ほろ苦い抹茶とあま〜いホワイトチョコは相性抜群です♪ 
 - しっとり生地がやみつきに!
 抹茶のもちもちクレープロールケーキ- オーブンがないからホールケーキに挑戦しにくい....そんな課題を解決!フライパンで生地を作り、くるくる全部一緒に巻いて大きなロールケーキに♪お手軽に挑戦いただけます! 
 - とろけるおいしさ♡
 抹茶生チョコ- 材料3つでできるお手軽スイーツです!とろける食感がたまりません。抹茶のほろ苦さとホワイトチョコのまったりとした甘さがよく合います♪ 
 - 相性抜群の組み合わせ!
 抹茶とホワイトチョコのブラウニー- 抹茶の香りをホワイトチョコが引き立てます♪ 甘さ控えめなのも嬉しいポイント! 夏は冷蔵庫で冷たく冷やして食べてみてください♪ 
【生チョコケーキ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - 焼かずに簡単!
 抹茶の濃厚生チョコタルト- お口の中でとろける抹茶の生チョコレートをサクサクのタルト生地に合わせた贅沢デザートをご紹介します♪火を使わずにレンジで完結!タルト生地もビスケットでオーブンを使わずにお手軽に作ることができます。おもてなしやパーティーにぴったりの1品です。 
 - 冷んやりとろける♪
 生チョコ抹茶ケーキ- 抹茶のレアチーズケーキと生チョコクリームの2層が綺麗♪大人な抹茶風味の濃厚なケーキです。プレゼントにもおすすめです♡ 
【チーズケーキ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - 濃厚な甘さ♪
 抹茶のスティックチーズケーキ- 一口食べると抹茶の風味が口いっぱいに広がり、やみつきになります。お茶の時間にはもちろん、ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。 
 - 抹茶の深みがアクセント♪
 抹茶のマーブルチーズケーキ- 見た目と味が好奇心をそそる!抹茶のマーブルチーズケーキ。抹茶の深みがアクセントになり、普通のチーズケーキにはない高級感が漂います。おもてなしにも最適です♪ 
 - 濃厚ほろ苦♪
 抹茶のベイクドチーズケーキ- 生地は混ぜていくだけで簡単に作れる、人気のチーズケーキ。抹茶を加えたアレンジレシピをご紹介します♪ 
【パウンドケーキ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - しっとりほろ苦♪
 HMで抹茶パウンドケーキ- HM(ホットケーキミックス)を使ったお手軽レシピ!ふるわなくていいのが嬉しいポイントです♪ほろ苦抹茶風味でパクパク食べれちゃう♡ 
 - 漂う抹茶の香りが◎
 抹茶とクリームチーズのパウンドケーキ- 抹茶とクリームチーズの相性が◎ 和と洋が融合! ふわふわのパウンドケーキぜひお試しください♪ 
【テリーヌ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - とろける食感♪
 抹茶テリーヌ- ほろ苦抹茶の濃厚テリーヌレシピです♪ とろけていく食感がたまりません! また作って食べたくなっちゃうこと間違いなし♡ 
 - とろける食感♪
 抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ- 濃厚抹茶がたまらない!ホワイトチョコレートを使ったチーズテリーヌのレシピをご紹介します。口の中でとろけていく食感で、特別な日やご褒美に食べたいデザートです。材料を用意すればあとは混ぜて行くだけで、意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてください♪ 
【シフォンケーキ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - 深い緑が綺麗!
 抹茶シフォンケーキ- 【上級者向け】和が香る大人な一品。お好みで生クリームや粒あんを添えてお抹茶と召し上がる、粋な組み合わせも◎軽い口当たりで甘いのが苦手な方にもおすすめです♪ 
【クッキー・焼き菓子】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - ホットケーキミックスで!
 簡単!抹茶チョコスコーン- 材料を混ぜてオーブンで焼くだけの簡単和スイーツレシピ! お好みでホワイトチョコに変えてもお楽しみいただけます♪ 
 - サクホロ食感♡
 濃厚抹茶クッキー- 抹茶好きにはたまらないほろ苦味♪ つまみ食いが止まらない! まわりに砂糖をまぶして可愛く♡ 
 - 抹茶の風味が◎
 抹茶のスノーボール- ついつい手が止まらない! サクサク食感がやみつきに♡ ビニール袋を使って洗い物も楽々! 
【マフィン・カップケーキ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - 和スイーツ!
 あんこマフィン- ホットケーキミックスで手間いらず!あんこ入りで和の香るマフィンです。ナッツ類や栗の甘露煮を加えてアレンジするのもおすすめです♪ 
 - ほろ苦でおいしい♪
 シンプル抹茶マフィン- 抹茶のおいしさが引き立つ、シンプルなマフィンレシピをご紹介します♪サクフワの食感がたまらないおいしさです。 
 - 香り高く濃厚!
 抹茶フォンダンショコラ- ほろ苦抹茶とホワイトチョコの間違いない組み合わせ! 口いっぱいに抹茶の良い香りが広がります♡ ココットごとラッピングしてバレンタインなどの贈り物に♪ 
【プリン】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - マシュマロで!
 簡単抹茶ムース- マシュマロの力で固める簡単ムースのレシピです♪レンジで火を使わずに簡単に作ることができます。3時のおやつにおすすめです! 
 - とろとろ食感♪
 マシュマロ抹茶プリン- 抹茶のほろ苦さと、とろける食感が相性ばっちり!マシュマロの力で固めるのでゼラチン不要です!材料も少なく簡単に作れます♪ 
 - ほんのり優しい甘さ♪
 抹茶豆乳プリン- 豆乳でつくるやさしいデザート♪なめらか食感と、ほろ苦い抹茶の風味がクセになります。ゆであずきと生クリームのトッピングが見た目にもおしゃれで、おもてなし料理にもぴったりです。トッピングをフルーツにするのもおすすめ! 
 - 生クリームの優しい味!
 抹茶ババロア- 特別な日にちょっとリッチなババロアはいかがですか? 生クリームが濃厚で抹茶の渋みによく合います。 楽しいおやつタイムになること間違いなしです♪ 
【和菓子】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - もっちりおいしい♡
 抹茶のもちどら焼き- 生地に切り餅を混ぜ込んだもっちもっちの食感のどら焼きです♪お茶請けにもぴったりです。ぜひお試しください。 
 - レンジで簡単!
 抹茶ういろう- 混ぜてレンチンするだけで簡単!抹茶のほろ苦さともちもち食感がたまりません♪材料も少なく作れます! 
 - モチモチぷるん!
 抹茶クリームもち- 片栗粉と水を使って作る、モチモチぷるぷるもちをご紹介♪ラップの上で包むので、形が整えやすいです。抹茶クリームがとろけてやみつきに♪ 
 - レンジで簡単に♪
 抹茶のわらび餅風- 片栗粉でお手軽に作るわらび餅風のもっちりおやつ♪一口食べれば抹茶の風味がふんわりと広がります。火を使わずに作れるのが嬉しいポイントです。 ※より作りやすくするため工程の見直しをしました。2025年6月 
 - しっとりほろ苦♪
 抹茶のお手軽お豆腐ケーキ- 卵なしで作れる和風ケーキのレシピです!豆腐を入れることによってなめらかな口当たりに♪混ぜていくだけなのでとっても簡単に作れます。 
【その他のスイーツ】抹茶のお菓子!料理上手になれるレシピ
 - 材料3つでできる!
 抹茶チョコスフレ- 抹茶のほろ苦さとふわふわ食感がたまらないお手軽デザート♪材料3つとは思えないおいしさと仕上がりです! 
 - 牛乳パックでつくる!
 抹茶ティラミス- 濃厚な味はまるでお店で食べるような本格派! 濃厚ですが重くないのでぺろっと食べれちゃいますよ♪ おしゃれに盛り付ければおもてなしにもおすすめです。簡単に自宅で再現できるのが人気の秘訣です。 
