DELISH KITCHEN

カレー粉(パウダー)を使ったおかずレシピ12選

作成日: 2022/12/01

パウダー状で、好きな量を使えるカレー粉は使い勝手抜群!簡単に作れるおかずやご飯ものなどを中心にご紹介します。味のバリエーションに困ったらぜひお試しください。
・弁当レシピは夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。

カレー粉を使ったおかず


  • 「もやしとツナのカレー炒め」のレシピ動画

    もやし1袋使い切り!
    もやしとツナのカレー炒め

    4.3

    (

    29件
    )

    食欲をそそるスパイシーなカレー風味で、もやしをたっぷりと食べられる一皿です!ツナ缶の脂がコクを出してくれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      293kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] もやし ピーマン サラダ油 おろしにんにく カレー粉 塩こしょう 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りらくまでらくす
      もやし2袋使い切りました。 カレーの辛さとピーマンの苦みがよくあう。
    • mrt
      ヘルシーなカレー味料理です! 簡単でとても美味しかったです! ※最初はツナともやしがなかなか混ざらず本当にこれで味が付くのか心配でしたが、しばらく混ぜ続けることでしっかりと色と味がもやしに移っていきました!
    • とても美味しかったです。味が濃いような気がしましたが、ご飯と食べれば大丈夫でした。
    • まこまこ
      ピーマンなくて、チンゲン菜で作りました 美味しかったです
  • 「ささみのカレー揚げ」のレシピ動画

    揚げ焼きで楽チン♪
    ささみのカレー揚げ

    4.5

    (

    51件
    )

    マヨネーズとカレーを合わせた調味料で揉み込むことで、ささみもしっとりジューシーに♪旨味が詰まったささみを揚げ焼きにするので、簡単に作れます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ カレー粉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん
      辛くなってしまうのでは?と少々不安でしたが、 丁度よいカレー風味で美味しかったです。 焼く前に下味をつけるだけで済むのでとても簡単なところも良かったです。また作ります。
    • えり
      カレーの風味もあり、マヨネーズでささみがジューシーになったのか 旦那さんがおいしいとパクパク食べてました! 少しカレー粉足しました、美味しかったです♥️
    • 星野さん
      簡単なのに美味しく出来て何度か作っています。カレー味がとても食欲をそそります。マヨネーズにつけたからなのか、お肉も柔らかくなりました。
    • sa_
      カレー粉を使うおかずで前回失敗したので、今回はこのレシピでリベンジ!ささみをちくわに代用して分量はレシピ通りに作ってみました!大成功です!嬉し😆✨簡単で美味しい!まだ出来上がりしか食べれてないので冷めてからの味見も楽しみです✨今後お弁当のおかず定番になりそうです!
  • 「手羽元とゆで卵の甘辛カレー煮」のレシピ動画

    カレー粉でアレンジ♪
    手羽元とゆで卵の甘辛カレー煮

    4.9

    (

    10件
    )

    食べ応えしっかりのおかずレシピをご紹介です!手羽元の旨味としょうがの風味がカレー味によく合い、お箸が止まらないおいしさ♪甘辛い味付けがごはんのおかずにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 ゆで卵 しょうが にんにく サラダ油 しょうゆ カレー粉 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・手羽中でもおいしい ・長ねぎを入れてもおいしい
    • やみぃ
      ポン酢や酢を使ったレシピは子ども苦手なのですが、こちらは喜んで食べてくれました!!!
    • n
      簡単で美味しく仕上がりました!
    • 林檎だよ
      特に夏場にぴったり!あっさりして、とても美味しいです。
  • 「ブリのカレー竜田揚げ」のレシピ動画

    ビールがよく合う!
    ブリのカレー竜田揚げ

    4.7

    (

    8件
    )

    しょうゆとカレー粉でしっかり下地をつけることで、青魚の臭みがとれ、食べやすい揚げ物です。カリッとスパイシーで手が止まりません♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ[切り身] サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく カレー粉 こしょう 薄力粉 片栗粉 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • プリリン
      魚の臭みが少なく、子供も美味しいと食べてくれました
    • Gi
      美味しかったです。 マヨネーズを少しつけて食べると、より美味しかったです。
  • 「カレー風味のコールスロー」のレシピ動画

    付け合わせに使いやすい!
    カレー風味のコールスロー

    4.0

    (

    18件
    )

    定番のコールスローにカレー粉をプラスしてスパイシーな仕上がりに。キャベツを塩もみすることでかさが減り、沢山食べられます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ にんじん コーン缶 塩 カレー粉 塩 酢 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おきょん
      倍量作ったので調味料も倍にしたが、味が薄かったので塩を足した。コールスローて感じではないが、なかなか美味しく出来て満足です!レンジ加熱時間もう少し長くても良いかと。
    • ニャン太
      コーンは無しで。 普段作っているコールスローとは一味違うレシピ、また作ります☆
    • ゆーゆー
      マヨネーズを使ってないから普通のコールスローとは違うけど、サラダでのカレー味が美味しかった~
    • saka109L
      カレーとお酢、合うんだ。

カレー粉を使ったお弁当おかず


  • 「なすと豚こまのカレーバター炒め」のレシピ動画

    スパイシーでこってり!
    なすと豚こまのカレーバター炒め

    4.8

    (

    8件
    )

    なすと豚こまの組み合わせをカレー粉とバターでいつもと違った炒めものに。 めんつゆで手軽に味付けします。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 豚こま切れ肉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター カレー粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新米つくらー
      いいかほり
    • ハチ
      美味しかったです(^^ カレー味でビールがすすみます!
    • K
      1回目作った時豚こま肉で、固かったので今回お肉は豚肩ロースを使用。 ズッキーニもいれました! めちゃくちゃ美味しいです。
    • れお
      しっかりした味付けだけど、バターのコクもありおいしかった。 お弁当のおかずにもピッタリ!
  • 「タラのカレー風味焼き」のレシピ動画

    サクッと!
    タラのカレー風味焼き

    4.4

    (

    54件
    )

    淡白な白身とカレーの相性は抜群!ご飯がすすむおかずとして、食卓やお弁当で大活躍します。他の白味魚で作ってもおいしいですよ♪タラに塩を振っておくのは臭み取りのほか、加熱した時に旨味を閉じ込める効果もあります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      500前後

    タラ[切り身] かいわれ 塩 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 塩こしょう 片栗粉 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ずぼら瓶
      鱈レシピと言ったら私の中でムニエルやピカタ、フライくらいしかなかったので、感動🥺 タレ漬けを袋の中で30分し、ボールで片栗粉とカレー粉を混ぜておき、そこに鱈を入れて粉を付けていくと上手くいきます☺️ カレーの香りが引き立って家族に好評でした。
    • MIU
      塩をふりすぎたのか、少し濃い目の味付けになってしまいました💦 子どもたちがカレー風味なら喜んで食べるのではと思い、作りましたが、最初の何口かは美味しいと食べたものの、その後は思ったよりも不評でした💦 いつもレンジ蒸しばかりで新メニューをと思ったのですが、多分レパートリーにはならなそうです。
    • オニババ50
      手軽に美味しくできて、リピしています。タラと言うとすぐタラちりを作りましたが、このレシピのお蔭で、レパートリーが増えてありがたいです。お弁当のおかずにも良いですね。
    • himasou
      下茹でしたじゃがいもも一緒に焼いてみました。 子供にも食べやすい味で美味しかったです✨
  • 「ズッキーニのカレー炒め」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    ズッキーニのカレー炒め

    4.2

    (

    30件
    )

    ズッキーニのとろっとした食感にカレー味が絡んでごはんに合うおかずに♪ささっとお手軽にできるのであと1品欲しい時にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    ズッキーニ 塩 カレー粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chiko
      簡単でとても美味しかった😋 子供たちも喜びました。冷めても美味しいです🤗
    • 白兎
      塩とカレー粉だけでこんなに美味しくなるんですね😄
    • ゆうこりん
      余っていたしめじも一緒に炒めました。簡単で美味しかったです。
    • けちゃ
      簡単で美味しかったですʕ•ᴥ•ʔ
  • 「ブロッコリーとツナのカレー炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    ブロッコリーとツナのカレー炒め

    4.6

    (

    3件
    )

    ブロッコリーとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ブロッコリーはフライパンで蒸してから、そのまま炒めるので洗い物が少なく済みます。パパッと作れるので、献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ブロッコリー しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      ツナがノンオイルだったので工夫して作りました 冷凍ブロッコリーを先に入れてしばらくしたらツナをスープごと入れて水分を飛ばしました 油はオリーブ油を入れて調味料を加えて炒め合わせました

カレー粉を使った主食


  • 「カレー粉で作る!基本のカレーうどん」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    カレー粉で作る!基本のカレーうどん

    4.1

    (

    87件
    )

    カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそります♪材料はシンプルかつ王道なので、飽きのこない味わいです。めんつゆを使うことで簡単にお蕎麦屋さんのような和風だしベースのカレーうどんが作れます!水溶き片栗粉を使えば、簡単にとろみをつけることができますよ。ルウを作る手間もなく、ダマになりにくいのでおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 長ねぎ カレー粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・めんつゆは、まず半分の量で。後から調整。
    • みぃか
      分量通りに作ったところ、とっても味が薄かったです。 あとから麺つゆ足したら、丁度よくなりました。 麺つゆ大さじ4くらい入れてもいいかもしれません。
    • ゆーあー
      美味しかった!!簡単に出来ました!
    • ハッピーさん
      美味しかったから又作りました~。このレシピで作るのは2回目です。前よりも美味しくできました。星5つの味です。前回は出来上がったカレー汁量が少なかったから今回は水の量を増やして作りました。調味料も全部多めに入れました。美味しくできましたね(o^_^o) 満足しました。ただ豚肉が無くて牛肉を代用しましたが。其れはそれなりにとても美味しかったです。
  • 「ベーコンのガーリックカレーチャーハン」のレシピ動画

    ガッツリ美味しい!
    ベーコンのガーリックカレーチャーハン

    4.3

    (

    19件
    )

    にんにくとベーコンをじっくり炒めて、パラパラのチャーハンを作ります。カレーのスパイシーさが食欲をそそる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ブロックベーコン ミックスベジタブル[冷凍] 玉ねぎ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 塩 こしょう カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばぁば
      ベーコンとカレー粉を多めにいれて作りました、美味しかった❗
    • のび〜
      思わず2人前食べそうになりましたf(^o^;) ベーコンは肉厚がないときはスライスでもOK。ただベーコン食べてる〜感が薄れます。 ミックスベジタブルがないときはコーン1缶入れてもOK。 カレー粉がないときはカレールウを1/8〜1/4を千切り刃を使って荒削りで削りながら直接撒き散らしてもOK。私はこっちの方が好き。好きなカレー味にできます。 ベーコン消却レシピの一つになりました(>∇<)
    • A
      ブロックベーコン→スライス(ロング)2枚 ミックスベジタブル→冷凍コーン・人参と冷凍いんげん(またはピーマン1個)の粗みじん と、毎回ありもので作っていますが間違いなく美味しくなります!カレー粉は味を見ながら小さじ1くらいに。適度な食べごたえでランチにぴったりです◎
    • まり
      ミックスベジタブルではなく、 コーンを使いました。簡単にできて美味しかったです。
  • 「ひき肉とキャベツのカレーパスタ」のレシピ動画

    食欲そそる香り!
    ひき肉とキャベツのカレーパスタ

    4.1

    (

    7件
    )

    コクのある合びき肉とカレーを一緒に炒めて、パスタと合わせました!スパイシーなひき肉を麺にたっぷりとからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      626kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 合いびき肉 キャベツ 玉ねぎ カレー粉 オリーブオイル スパゲティのゆで汁 ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キートン
      麺は200g、挽き肉は200g、キャベツ多めで作ったので、カレー粉、調味料は1.5倍にした。美味しい!
    • クロネコ
      パスタは半分に折り短くてしてお弁当にしました。 夏バテ気味なので 美味しく頂きました。
    • エツコ
      美味しい‼︎ スパイシーなカレーにケチャップやソースの旨味が合わさって濃厚なお味でした。 ちなみにニンニクのみじん切りをプラスしました。
    • はぎこ
      しっかりした味付けで美味しかったです!