
【人気のカレー粉レシピ】風味が引き立つ!簡単&激うま活用術35選
作成日: 2022/12/01
更新日: 2025/04/07
パウダー状で、好きな量を使える使い勝手抜群なカレー粉。そんなカレー粉を使った人気のレシピを一挙紹介!
鶏むね肉を使った「カレーガリバタ焼き」や、ごろっと具材がアクセントの「かぼちゃのカレー風味サラダ」、お酒が進む「ブリのカレー竜田揚げ」など、肉や魚を使った主菜はもちろん、副菜やおつまみまで幅広くご紹介します♪さらに、ボリュームたっぷりな「ベーコンのガーリックカレーチャーハン」などランチにも活躍する主食レシピも満載です◎
カレー粉を使いこなして、風味豊かな料理を手軽に楽しんでください!
【人気!】
ごはんがすすむ!
鶏むね肉のカレーガリバタ焼きシンプルな味わいの鶏むね肉にカレー粉とバターでしっかり味をつけて、食べ応え抜群♪メインのおかずにぴったりな一品です!鶏むね肉はそぎ切りにして火が入りやすくするのでサクッと簡単に仕上がります♪
簡単!本格インド料理!
タンドリーチキンヨーグルトなどに漬け込んでフライパンで焼くだけ!簡単タンドリーチキンをご紹介♪ホームパーティーなどのおもてなしやバーベキューでも大人気間違いナシの一品です。ケチャップとカレー粉を使ってまろやかでほんのりスパイシーな味に仕上がります。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2024年1月
サクッと!
タラのカレー風味焼き淡白な白身とカレーの相性は抜群!ご飯がすすむおかずとして、食卓やお弁当で大活躍します。他の白味魚で作ってもおいしいですよ♪タラに塩を振っておくのは臭み取りのほか、加熱した時に旨味を閉じ込める効果もあります。
スパイシーに♪
ひき肉とキャベツのカレー炒めしょうがの香りが爽やかなシャキシャキキャベツのカレー炒め♪お野菜一品でも食べ応えも抜群、ごはんにもぴったりです!
野菜たっぷり♪
ブロッコリーのカレースープ野菜がたっぷりで具沢山なのが嬉しいスープ! 野菜の甘みが溶け出して、優しい味のカレースープです! カレー粉の量はお好みで調整してください!
【副菜】
ごろっと卵がおいしい!
かぼちゃのカレー風味サラダカレー風味が食欲をそそる食べ応えのあるサラダです!かぼちゃと卵を大きめにつぶしてごろっと感をお楽しみください♪卵は半熟で仕上げるとかぼちゃとなじんで滑らかな口当たりになります。
旨味を余さず活用♪
ほうれん草とツナのカレー炒めほうれん草とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます。スパイシーなカレーの風味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。
ささっと簡単!
ズッキーニのカレー炒めズッキーニのとろっとした食感にカレー味が絡んでごはんに合うおかずに♪ささっとお手軽にできるのであと1品欲しい時にぴったりです♪
レンジで作る!
ソーセージのカレーチーズがけとろとろのチーズがやみつき!レンジで作る簡単おつまみをご紹介します!ケチャップの甘辛い味わいとチーズ、カレーの風味で、お酒と料理と無限ループしたくなります。
付け合わせに使いやすい!
カレー風味のコールスロー定番のコールスローにカレー粉をプラスしてスパイシーな仕上がりに。キャベツを塩もみすることでかさが減り、沢山食べられます♪
パパッと作れる♪
ブロッコリーとツナのカレー炒めブロッコリーとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ブロッコリーはフライパンで蒸してから、そのまま炒めるので洗い物が少なく済みます。パパッと作れるので、献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにぴったりです。
さくっとおつまみ♪
いんげんのカレーフリット衣にカレー粉を加えたサクサクフリットのご紹介です。天ぷら粉を使って簡単に仕上げます♪そのままでも、マヨネーズをつけて食べるのもおすすめです♪
さっと炒めて簡単!
ピーマンとソーセージのカレー炒めスパイシーなカレーの風味がくせになる!マヨネーズのコクが後を引くおいしさです♪副菜やおつまみにぴったりな一品です。
ほっくり食感♪
長芋とツナのカレー炒め長芋とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほっくりとした食感の長芋にまとった旨味たっぷりのツナスパイシーなカレーの風味がよく合い、パクパクと食べられる一品です。
【肉主菜】
カレー粉でアレンジ♪
手羽元とゆで卵の甘辛カレー煮食べ応えしっかりのおかずレシピをご紹介です!手羽元の旨味としょうがの風味がカレー味によく合い、お箸が止まらないおいしさ♪甘辛い味付けがごはんのおかずにぴったりな一品です。
コクのある味♪
豚バラと玉ねぎの和風カレー煮ささっと仕上がるおかずのご紹介です♪めんつゆとカレー粉を使うことで簡単に味が決まります!玉ねぎの甘みがおいしい1品です。
ボリュームたっぷり!
カレーチーズメンチカツチーズのおかげでマイルドな味わいに♪しっかり味なので、何もつけずにお召し上がりください♪
揚げ焼きで楽チン♪
ささみのカレー揚げマヨネーズとカレーを合わせた調味料で揉み込むことで、ささみもしっとりジューシーに♪旨味が詰まったささみを揚げ焼きにするので、簡単に作れます!
スパイシーな香り!
じゃがいもと鶏肉のカレーソテーにんにくとカレーの風味が食欲をそそります!お好みできのこやブロッコリーなどを加えてもおいしく作れます♪
【魚主菜】
ソースも決め手♪
カレーアジフライいつもとは一味違ったスパイシーなアジフライのご紹介です♪ソースにもカレー粉を混ぜてお箸が止まらないおいしさです♪
ビールがよく合う!
ブリのカレー竜田揚げしょうゆとカレー粉でしっかり下地をつけることで、青魚の臭みがとれ、食べやすい揚げ物です。カリッとスパイシーで手が止まりません♪
スパイシーな香り!
サバ缶とじゃがいものカレー炒めパパッと簡単に出来るので忙しい時にもぴったりの一品!サバはしっかりと水気を飛ばして炒めることがポイントです♪
包丁いらず!
タンドリーシュリンプ袋で揉んで炒めるだけ!洗い物が少ないのも嬉しいポイント♪時間がない時でも簡単に作れるレシピです!
【ご飯もの】
おかわり必至!
基本のチキンカレースパイスの香りが食欲に火を付ける!ルウいらずの人気チキンカレーです。カレー粉にクミンをプラスするのが香りのポイント。辛さは調整することでお子様にも楽しんでいただけます♪まろやかなカレーがお好みならヨーグルトの量を増やしたり、最後に生クリームをたらしても絶品ですよ♪
ガッツリ美味しい!
ベーコンのガーリックカレーチャーハンにんにくとベーコンをじっくり炒めて、パラパラのチャーハンを作ります。カレーのスパイシーさが食欲をそそる一品です。
包丁いらず!
枝豆とコーンのドライカレーにんじん、玉ねぎはすりおろすので包丁を使わずに作れます。野菜の甘味をしっかり味わうことができる一品です。
パッと簡単!
ドライカレーのおにぎり即席簡単ドライカレーをご飯に混ぜたピリッとカレー味のきいたおにぎりです!!コーンの甘さがカレー味を引き立てます♪
【麺類】
和風だしが効いてる♪
ねぎたっぷりカレーうどん東海テレビ「スイッチ!」で紹介!簡単手順で失敗知らずの美味しいカレーうどんはいかがですか?シャキシャキとしたねぎの食感と、とろ〜りカレー出汁の相性は抜群! カレー粉とめんつゆを使って和風だしの効いた風味豊かなカレーうどんに仕上げます♪ 油揚げやきのこなどの具を入れてアレンジするのもおすすめ♪ねぎをたっぷり入れてお召し上がりください。
マイルドスパイシー!
カレー南蛮そばだしとカレーがよく合い、まるでお蕎麦屋さんの味! カレー粉を炒めることでスパイシーな香りがさらに高まります! お子様も食べやすい辛さです♪ぜひお試しください♪
食欲そそる香り!
ひき肉とキャベツのカレーパスタコクのある合びき肉とカレーを一緒に炒めて、パスタと合わせました!スパイシーなひき肉を麺にたっぷりとからめてお召し上がりください。
カレー粉を加えて♪
カレー風味のミートスパゲティワンパンで作るお手軽パスタレシピのご紹介!カレー粉を加えてスパイシーな一品に仕上げました♪昼食にいかがでしょうか?
【スープ】
簡単スープ!
新玉ねぎのカレースープ新玉ねぎの優しい甘味が引き立つスープです! 一度炒めてコクを出すのがポイント♪ ミニトマトが彩りと食感のアクセントに!
みんな大好きな味!
カレーポトフごろっと野菜にカレーの味が食欲そそる スープに旨味がジュワッと溶け出す! いつものポトフのアレンジで食べやすく!
切りもの一切なし!
ひき肉と豆のトマトカレースープ合びき肉の旨みがしっかり感じられる簡単スープです!パンと合わせて朝食などにもオススメです♪是非お試しください!
トロっとまろやか♪
かぶのカレークリームスープかぶとベーコンでまろやかなカレークリームスープを作ります! 柔らかいかぶは加熱時間も短く忙しい時に嬉しい食材♪ ご飯にもパンにも合う一品です!