レンジで作る!
ソーセージのカレーチーズがけ
調理時間
約15分
カロリー
272kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろとろのチーズがやみつき!レンジで作る簡単おつまみをご紹介します!ケチャップの甘辛い味わいとチーズ、カレーの風味で、お酒と料理と無限ループしたくなります。
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水に5分ほどさらして軽く水気を切る。
2
耐熱皿にクッキングシートをのせ、じゃがいもを入れて包む。600Wのレンジで3分30秒加熱する。
3
包みを開き、塩こしょうをふって混ぜ、ソーセージ、ケチャップ、チーズをのせてふたたび包み、レンジで30秒加熱する。
ポイント
食材の大きさやレンジの性能によって加熱時間は前後します。じゃがいもがやわらかくなるまで様子を見ながら調整を行ってください。
4
包みを開き、カレー粉をちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カレー粉がうちにないのはレビューに関係なくね? オタクの問題やん!
しょうくん
簡単でした! カレー粉を使うのを忘れてしまいましたが カレー粉がなくても美味しかったです けど…カレー粉があったほうがいいですね♬なんやっけ
じゃがいもの切り方が大きくなければ時間通りで普通にできると思います! 個人的にはチーズがもっと多い方がいいと思いました!なな🐺
じゃがいもはもう少し温めた方がいいと感じましたが、それ以外は美味しかったです!!
もっと見る
カズ