【絶品】ハマる人参おつまみ♪お酒がおいしくなるレシピ33選
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/03/01
大量消費にもおすすめ!人参を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで33レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 【炒め物・焼き物】人参おつまみの絶品レシピ
- かんたん常備菜!にんじんのラペ風炒め
- 手軽で美味しい副菜!にんじんしりしり
- ごま油香る♪にんじんチヂミ
- 簡単!ピリ辛!ちくわとにんじんのきんぴら
- フライパンで簡単に作れる!塩昆布のにんじんしりしり
- 箸休めにぴったり!にんじんと枝豆の炒り豆腐
- お弁当の副菜に!にんじんとハムの和風ごま炒め
- おつまみにも♪にんじんとさつま揚げのごまきんぴら
- シャッキリ食感!にんじんとじゃがいものツナ炒め
- まろやかなピリ辛さに♪にんじんのピリ辛チーズ炒め
- たまらない食感♪茎わかめとにんじんのきんぴら
- おつまみにも!にんじんとじゃがいもの明太マヨ炒め
- おつまみにぴったり♪にんじんのチーズガレット
- 食欲そそる!にんじんとイカのオイスター炒め
- 食欲をそそる♪ニラとにんじんのカレー炒め
- 【和え物】人参おつまみの絶品レシピ
- 【ラペ】人参おつまみの絶品レシピ
- 【サラダ】人参おつまみの絶品レシピ
- 【その他】人参おつまみの絶品レシピ
- 人参の保存方法・冷凍保存方法
【炒め物・焼き物】人参おつまみの絶品レシピ
かんたん常備菜!
にんじんのラペ風炒め電子レンジであっという間に作れるにんじんサラダ♪熱を加えたにんじんはしんなりとして、パクパク食べられるおいしさです。マスタードの辛味がいいアクセントに!お弁当のおかずにもいかがですか?
手軽で美味しい副菜!
にんじんしりしりにんじんをより美味しく食べられる簡単副菜、にんじんしりしりをご紹介♪沖縄の方言で千切りという意味を持つしりしり。材料はにんじんと卵、ツナだけなので簡単に作れます!お弁当に入れると彩りがよくなるのでおすすめです♪
ごま油香る♪
にんじんチヂミたっぷりのにんじんを使って作れるお手軽レシピのご紹介です♪にんじんだけなので、大量消費にもおすすめ!にんじんの甘さが絶妙な一品です。香ばしい風味でお子さまも美味しくお召し上がりいただけます♪
簡単!ピリ辛!
ちくわとにんじんのきんぴら冷蔵庫にある残り物で簡単におかずの一品が作れます! 簡単で食べ応えがありおつまみにもピッタリです♪唐辛子でピリ辛の味付けです!
フライパンで簡単に作れる!
塩昆布のにんじんしりしり塩昆布の旨味がにんじんと相性抜群!ごまの香りが食欲をそそります。おつまみにもぴったりの一品です。
箸休めにぴったり!
にんじんと枝豆の炒り豆腐優しい味わいのホッとする副菜に仕上げました!しいたけを加えて旨味が濃厚な一品になります。枝豆の歯ごたえがアクセント♪冷めても美味しい炒り豆腐。ぜひお試しください!
お弁当の副菜に!
にんじんとハムの和風ごま炒めにんじんの甘みとハムの塩気が最高によく合います! しっかり和風味で冷めても美味しい♪
おつまみにも♪
にんじんとさつま揚げのごまきんぴらにんじんとさつま揚げをこってりと照りよく仕上げました!すりごまを加えて風味もアップ♪ご飯との相性もぴったりな副菜です。
シャッキリ食感!
にんじんとじゃがいものツナ炒め少ない食材でできるボリューム満点なおかずです!野菜のシャキシャキ食感が食欲をそそるお酒も進みそうな一品です♪
まろやかなピリ辛さに♪
にんじんのピリ辛チーズ炒めスピード一品! ついつい箸がすすむ味♪ おかずとしてもおつまみとしても◎
たまらない食感♪
茎わかめとにんじんのきんぴら茎わかめを使ったアレンジレシピ、茎わかめとにんじんのきんぴらのご紹介です♪コリコリした食感もくせになる!おかずとしてだけでなく、おつまみにも最適です♪ ぜひご家庭でお試しください!
おつまみにも!
にんじんとじゃがいもの明太マヨ炒めつぶつぶ食感がくせになる!にんじんをしっかり炒めることでおいしさがUPします。あと1品!におすすめです。
おつまみにぴったり♪
にんじんのチーズガレットあともう一品欲しい時におすすめの彩りの良い一品をご紹介します!チーズのコクのある味わいとにんじんの甘みがほっとする一品です。
食欲そそる!
にんじんとイカのオイスター炒めイカの旨味が詰まった、ごはんにもおつまみにもおすすめの一品!にんじんと小松菜を入れ、彩りもきれいな炒め物です。
食欲をそそる♪
ニラとにんじんのカレー炒めスパイシーな味付けでおつまみにもぴったり♪彩りも綺麗なので、あと一品欲しい時にもオススメです!ニラはさっと炒めることがポイントです。
【和え物】人参おつまみの絶品レシピ
さっぱり万能副菜!
ほうれん草と人参の白和えレンジで手軽に作れる人気の白和えをご紹介♪豆腐はレンジで水切りし、水分をしっかりと切りましょう!こってりマヨと白すりごまの風味がやみつきになる味わいです。副菜にはもちろん、お酒のあてにもぜひお試しください。
簡単に作れる副菜!
無限にんじんにんじんとツナ缶で作る副菜をご紹介します。とっても簡単に作れるのであと一品欲しい時におすすめです!ごまの香りが食欲をそそります♪
おつまみにも♪
にんじんとささみのごまマヨあえレンジで簡単に作れるので時間がない時にもオススメの一品です!淡白なささみもごまとマヨネーズであえることで、コクのある一品に♪
簡単副菜♪
にんじんのクリームチーズ和えにんじんのシャキシャキ感が美味しい! クリームチーズはにんじんにも合いますよ♪ 簡単おつまみにも◯
レンジで簡単副菜!
ツナとにんじんのすし酢和えすし酢を使って味付け簡単な副菜レシピのご紹介です!ツナは缶汁ごと加えることで、より旨味が感じられる味わいに♪にんじんは食感を残すことで食べ応えのある一品に仕上げました。箸休めにもおすすめです!
【ラペ】人参おつまみの絶品レシピ
素材一つで作る♪
にんじんラペフランスの家庭料理である”キャロットラペ”。ラペとはフランス語で”千切り”という意味です。今回は和えるだけで簡単に作れるレシピをご紹介します。お酢をバルサミコ酢にしたり、市販品のドレッシングでアレンジしても美味しくいただけます。
さっぱりサラダ!
キャロットみかんラペみかんとレーズンの甘さがポイント! 少しおしゃれなサラダです♪ ぜひ作ってみてください!
白ワインビネガーを使って!
オレンジとにんじんのラペ人気のキャロットラペをひと工夫した一品。オレンジや白ワインビネガーをプラスすることで、さわやかでフルーティな仕上がりに♪
箸休めにぴったり!
にんじんとセロリの中華風サラダにんじんとセロリの彩り綺麗な副菜のご紹介です!シャキシャキとした食感が食べ応えのある一品です。ごま油を加えて風味豊かな味わいに♪もう一品欲しい時にいかがでしょうか?
【サラダ】人参おつまみの絶品レシピ
レモンとハチミツの風味が◎
にんじんとチーズのラペレモンのほどよい酸味とはちみつの自然な甘さがしみて味わい豊か! チーズのコクとにんじんの華やかさが楽しめます! 食卓にも栄養&彩りをプラスします◎
もう一品にぴったり♪
ツナと人参のシャキシャキサラダ3つの食材だけで手軽に作れるレシピをご紹介! シャキシャキ食感を楽しめるメインの付け合わせにもぴったりな一品です♪
甘辛ソースがたまらない♪
にんじんとじゃがいものホットサラダ輪切りにして見た目も可愛いホットサラダです◎ 甘辛いソースが絡んでおいしい! おつまみにもぜひ♪
料理に添えて華やかに♪
カッテージチーズとにんじんのサラダカッテージチーズ入りのおしゃれなキャロットラペです! 粒マスタード入りでちょっぴり大人の味わいに♪ にんじんがたくさん食べられちゃうレシピです!
【その他】人参おつまみの絶品レシピ
あともう一品の救世主!
ひらひらにんじんのマリネ「時間がない!」というときでも、簡単にあともう一品作ることができる「ひらひらにんじんのマリネ」をご紹介します。食卓の彩りをもっと良くしたいときなどに便利です♪サンドイッチの具材や手軽なおつまみとしても活用できます。
昔ながらの味わい♪
いかにんじんいかにんじんとは、福島県のお正月に欠かせない郷土料理のことで、古くから冬の時期の定番として親しまれています。最近は昆布を入れた物も作られているそうですが、今回は昔ながらのスルメ(あたりめ)とにんじんだけで作る人気レシピをご紹介します。福島県民が愛したスルメとにんじんの絶妙な食感がたまらない♪素朴な味ですがどんどん箸が進みます。料理の副菜としても、ビールのおつまみとしてもおすすめです。
もう一品欲しい時におすすめ!
にんじんとピーマンのレンジ蒸しごま油を加えて風味豊かな味わいに仕上げました。おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!
ボリュームアップ!
ほうれん草とにんじんのおからナムルおからを加えてかさ増し!野菜がたっぷりととれる簡単副菜です。ほろほろ食感がくせになります♪
サクサク香ばしい!
ごぼうとにんじんのひらひら揚げ止まらない美味しさ♪ おつまみにぴったりです! お好みでチーズの代わりにカレー粉や粉山椒などをかけても◎
人参の保存方法・冷凍保存方法
料理の基本!
にんじんの保存方法にんじんをおいしく調理するためにも正しい保存方法をおさえておきましょう!にんじんは湿気に弱いので、1本ずつキッチンペーパーに包んで冷蔵保存します。その際、土の中と同じように立てた状態にしておくとおいしさがさらに長持ち♪
料理の基本!
にんじんの冷凍保存方法にんじんの冷凍保存の仕方をご紹介します。生のままでもゆでてからでも、丸ごとではなく使う用途に合わせて切ってから冷凍保存することがポイントです。大量ににんじんを購入した時などにご活用ください。