お弁当の副菜に!
にんじんとハムの和風ごま炒め
調理時間
約15分
カロリー
138kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
7.9g
脂質
9.4g
たんぱく質
4.9g
糖質
6.5g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんじんの甘みとハムの塩気が最高によく合います! しっかり和風味で冷めても美味しい♪
手順
1
にんじんは千切りにする。ハムは半分に切ってから細切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れてしんなりするまで中火で炒める。
3
ハム、☆の調味料を加えて炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 普通です。
みやすほ
人参小さかったので1本で作りました。簡単美味しかったです。もぐもぐ
味もいいし彩りも良くなるので、お弁当にいつも入れてますかきっしゅ
ハムをベーコンで代用しました! 油っぽくなりましたが、美味しかったです。
もっと見る
みらいのさくいち