フライパンで簡単に作れる!
塩昆布のにんじんしりしり
調理時間
約15分
カロリー
156kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩昆布の旨味がにんじんと相性抜群!ごまの香りが食欲をそそります。おつまみにもぴったりの一品です。
手順
1
にんじんは千切りにする。
2
フライパンにサラダ油の半量(大さじ1/2)を入れて熱し、溶き卵を入れて混ぜ、卵が固まったら取り出す。
3
2のフライパンに残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、にんじんを入れてしんなりするまで炒める。
4
3に☆を加えて炒め合わせ、2の卵を加えてさっと炒める。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです!! にんじんのシャキシャキ感と昆布と塩気と卵のまろやかさでバランスが取れていてめちゃくちゃ美味しかったです!
SK
リピートです。簡単で安定のうまさ!you
材料がいつも在るもので、簡単にできる! しかも、オイシイポテト
にんじんを炒めた後そのまま卵を入れて作りました。 塩こんぶ大さじ1は6gほどだとネットにあったので、6g入れました。我が家のめんつゆは甘めなので大さじ1弱入れました。
もっと見る
そこらへんの料理好きな高校生。