簡単に作れる副菜!
無限にんじん
にんじんとツナ缶で作る副菜をご紹介します。とっても簡単に作れるのであと一品欲しい時におすすめです!ごまの香りが食欲をそそります♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
169kcal
炭水化物
6.2g
脂質
13.4g
たんぱく質
6.2g
糖質
4.4g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
にんじんは千切りにする。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切る。
2
残りの全ての材料を加えて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。
レビュー
4.5
- 黒ごまを使いました。美味しかったです。
あちゃんぬ
簡単で美味しかった!!かつ
とても簡単に美味しくできました!***
レンジでチンする時間は2分くらいでもいいかもしれない レシピ通りだと少し硬い
もっと見る
まり