
【じゃがいもレシピまとめ】簡単&人気のおかず大集合!
作成日: 2023/04/08
更新日: 2025/04/25
ホクホク感がたまらないじゃがいもを使った絶品おかずをたっぷりご紹介!
定番の煮物や炒め物から、おしゃれな洋風アレンジやガッツリ系の主役おかずまで、簡単に作れて人気のレシピが勢ぞろい。ポテトサラダやチーズ焼き、ジャーマンポテトなど、毎日の献立に使えるバリエーション豊富なラインナップをまとめました◎
今日のおかずにもう一品…というときにも重宝するアイデアがきっと見つかります♪
【定番】
定番!
基本の肉じゃがみんなが大好きな和食の定番!基本の肉じゃがのおいしい作り方を紹介!じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどの具材に味が染みておいしい♪ ほくほくっとしてほんのり甘めの肉じゃがは定番メニューに欠かせません!煮汁は簡単な割合で覚えやすく是非お試しください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年9月
おかずにも、おつまみにも!
定番ジャーマンポテトジャーマンポテトとは、本場がドイツのじゃがいもを使った料理のこと。今回はホクホクで香ばしい、絶品ジャーマンポテトをご紹介していきます。じゃがいもは電子レンジで加熱しておくことで、フライパンでさっと炒めてるだけで仕上がります。この簡単さが人気の秘訣♪じゃがいもは新じゃがやきたあかりなど、どの種類でもokです。ソーセージの代わりに厚切りベーコンを使ってもOK。シンプルな味付けのレシピですが、仕上げに粉チーズや粒マスタード、ハニーマスタードを使っても味わいが変わっておすすめです。おつまみや副菜にも合いますよ♪
レンジ簡単!
じゃがバター懐かしい味わいのじゃがバターをレンジで仕上げるレシピをご紹介します♪ 切り込みを入れてレンジでチンするだけなので、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもにバターをたっぷりつけて召し上がれ♪
簡単とろ〜り♪
定番ポテトグラタンチーズたっぷり、ポテトグラタンのご紹介です♪ほくほくのじゃがいもにとろけるホワイトソースが相性抜群です!難しいイメージですが、覚えてしまえば簡単です♪大人も子供も大好きな味!ぜひ夕食の献立にいかがでしょうか?
定番!
基本のコロッケ人気のコロッケの作り方をご紹介!基本をおさえることで簡単にホクホクで美味しい手作りコロッケをが作れます。じゃがいもは皮付きのまま水から茹でることで、水っぽくならず、ほくほくとした食感になります。ナツメグを加えるとより美味しくお召し上がり頂けます♪シンプルな味付けでじゃがいもの味が楽しめます。できたての熱々コロッケをお召し上がりください!
さくさくホクホク♪
基本のフライドポテト一口食べるとやみつき!人気のフライドポテトの作り方をご紹介します。このレシピのポイントはじゃがいもは水にさらしたあと水気をしっかりとふきとること!味付けはシンプルな塩味がじゃがいもの甘みを引き立てるのでおすすめですが、粉チーズやコンソメ、青のりなどお好きなアレンジが楽しめます。おつまみやホームパーティーなどのサイドメニューとしても喜ばれること間違いなし♪お家で揚げたての自家製フライドポテトをお楽しみください♪
鍋一つで簡単♪
基本のマッシュポテトマッシュポテトの基本の作り方をご紹介します。バターを加えることで濃厚な味わいに♪基本の作り方を覚えて肉料理などの付け合わせとしてお召し上がりください♪
【ポテサラ大集合!】
具沢山で美味しい♪
基本のポテトサラダ居酒屋でも根強い人気のポテトサラダ♪野菜はシャキシャキ、ポテトはホクホク、基本のポテトサラダをご紹介します。じゃがいもは温かいうちに下味を付ける事でしっかりと味付けできます。じゃがいもの代わりに里芋でもお作りいただけます。隠し味に粒マスタードやカレー粉などお好きな調味料をプラスするとさらに風味がアップ!献立の副菜に悩んだらぜひお試しください。
定番味にプラス!
コンソメポテトサラダ隠し味にコンソメをプラス! いつものポテトサラダがより美味しくなります♪ 大人も子供も好きな味付け♪
まろやかな味わい♪
卵たっぷり濃厚ポテサラゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!
献立の副菜におすすめ♪
ツナときゅうりのポテトサラダ手頃な材料で作る人気のポテトサラダをご紹介!レンジで簡単に作れる時短レシピです。ツナの味がポテトによく絡むので、ハムなしでも旨味たっぷりで食べ応えのある仕上がりに♪シンプルにパンに挟んでサンドイッチ にしても美味しくいただけます。献立に副菜を取り入れて栄養バランスの良い食事を目指しましょう。
おかずにもおつまみにも!
ベーコンと枝豆のポテトサラダベーコンの塩気と旨みがきいたポテトサラダのレシピです。枝豆は冷凍のものを使うので簡単に作れます♪おつまみにもおすすめです。
かつお節香る!
キャベツの和風ポテトサラダキャベツの甘みが楽しめる和風サラダをご紹介! 電子レンジで簡単にできちゃいます♪ あと一品に悩んだ時におすすめですよ♪
簡単&絶品おつまみ!
明太ポテトサラダ材料はたったの3つ!ささっと作れて、お箸がとまらない定番おつまみのご紹介♪ 食べごたえ抜群のじゃがいもに、明太マヨソースがたっぷりからむ一品です♪
【簡単10分おかず】
みんな大好き甘辛味♪
じゃがいものきんぴらパパッと手軽にできる副菜レシピ! お弁当のおかずにもおすすめです! 彩りもきれいな常備菜の出来上がりです♪
あと一品に悩んだ時におすすめ!
じゃがいもの生姜炒め少ない材料でパパッと作れる一品のご紹介です!生姜が香り、焼いたじゃがいもが食欲をそそります!箸休めやおつまみにもぴったり♪あっという間に出来上がるので、忙しいときに活躍してくれるレシピです!
食欲そそる甘辛おかず!
じゃがいもとピーマンのピリ辛炒めこれ1品でご飯がすすむ! お家に余ったじゃがいもとピーマンが絶品おかずに♫
レンジで簡単♪
じゃがいものおかかバターオールレンジ仕上げの手早くできる、バター香るじゃがいも副菜のご紹介です。じゃがバターとおかかの組み合わせは一度食べたらやみつき間違いなし!お魚にも、お肉にも合う万能な一品です。
サクサクほっくり!
じゃがチキナゲットおやつに、おつまみに最適! とっても簡単に作れるじゃがチキナゲットをご紹介します♪ お子さんも大喜びの定番おやつになりますよ♬
やみつきになるおいしさ!
じゃがいものオイマヨサラダオイスターソースとマヨネーズを使った濃厚な和え衣で和えたサラダのご紹介です♪じゃがいもはシャキシャキの食感が楽しい一品です。忙しいときにおすすめのスピード副菜です!
レンジで作る♪
和風じゃがバターじゃがバターに、しょうゆとかつお節を加えることで一気に和テイストな味わいに!おつまみにも副菜にもおすすめです!
【おつまみにも最適】
お酒にぴったり♪
じゃがいもとハムのガレットカリカリのじゃがいもにハムの塩気がいい、おしゃれな1品!じゃがいもをおもてなしの副菜にアレンジします。
おつまみに最適♪
じゃがいものガーリックバターソースじゃがいものほくほくとした食感とバターとベーコンの塩気がやみつきになる!簡単おつまみレシピをご紹介します。ガーリックバターソースは、ステーキやごはんと混ぜて炒めればチャーハンとしても使えます♪
おつまみにぴったり!
新じゃがの海苔塩和え東海テレビ「スイッチ!」で取り上げられました!ホクホクの新じゃがを使ったレシピのご紹介です♪風味豊かな青のりが、後引く美味しさの一品です。お酒のお供にも、お子様のおやつにもおすすめです!
おやつやおつまみにおすすめ!
カリカリポテトじゃがいもはなめらかになるまでしっかりマッシュすることでもちっと食感に仕上がります♪ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
おつまみにもおすすめ!
じゃがいもの甘辛おかか炒めじゃがいもを甘辛味で味付けした副菜のご紹介です。かつお節を加えることで旨味が濃厚な一品に仕上げました!外はカリッと中はホクホクとした食感はついつい箸が進みます。ぜひお試しください♪
食べ応え満点!
スペアリブとじゃがいもの照り焼きスペアリブとじゃがいもを使ったガッツリレシピをご紹介。甘辛い味付けでジュージーな食べ応えがクセになり、大人気間違いなしの一品です!パーティーのメイン料理にいかがでしょうか♪
あと一品におすすめ♪
じゃがいものねぎポン酢あえじゃがいもを使ったやみつき副菜をご紹介します。じゃがいもはほっくりとゆでて粉ふきいもにすることで、ねぎポン酢だれとなじみやすくなります。ポン酢の酸味とふんわりと香るごま油の風味があとを引くおいしさです。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
【最高の相棒!チーズ×じゃがいも】
チーズとろ〜り!ほっかほか!
じゃがいもチーズもちもちもちとろ〜り♪じゃがいもとチーズで作る簡単おやつのご紹介です。じゃがいもはレンジでチンするので茹でる手間がかかりません。一口サイズなので、おやつやお酒のおつまみにもいかがですか?
簡単おつまみ!
じゃがいものカリカリチーズ焼きじゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。
あっという間にできる♪
ソーセージとポテトのチーズ焼き火を使わずにできる、簡単おかずを作ります。旨味のつまったソーセージとほっくりとしたじゃがいもがチーズにからんで絶品です。
【濃厚洋風アレンジ】
洋食の副菜に♪
じゃがいもとベーコンのクリーム煮あと1品欲しい時におすすめの、ホクホクのじゃがいもがおいしいクリーム煮です!ベーコンを入れて簡単に旨味もアップ!
まろやかクリーミー♪
じゃがいもとチキンのクリーム煮じゃがいものほくほくとした食感がおいしい1品です♪寒い日に食べたくなる味!薄力粉を加えて炒めることでダマ知らずのクリームソースに♪
熱々濃厚♡
とろけるジャガイモグラタンチーズを混ぜたグラタンがとろ~りのびて、見ても楽しい♪ チーズのコクと塩気がプラスされてとっても美味しい◎ 今晩の一品にいかがでしょうか?
缶詰であっという間♪
さば味噌缶のポテトグラタン簡単なのに、濃厚でコクのある主婦の味方! さばの味噌煮缶を使ったポテトグラタンです! 節約、時短レシピで忙しい時にもピッタリです♪
可愛いおもてなし♪
じゃがいもとベーコンでピザ風ピザ生地の代わりにじゃがいもを使ったアイデアレシピです。見た目もかわいらしいので、おもてなしの料理としてもおすすめです。上に乗せる具材を変えれば、色々な味や見た目を楽しむこともできますよ♪
【炒め物】
簡単シンプル!
スナップえんどうのポテトコンソメ炒めじゃがいもの下ゆではレンジにお任せ! 味付けもコンソメににお任せ! スナップえんどうが手に入ったらぜひ作ってみてくださいね!
簡単副菜♪
じゃがいもとしめじのバター醤油炒めバターとじゃがいもの相性抜群な組み合わせで箸が進む♪大人も子供も好きなこってり味付けです!
ボリューム満点!
じゃがピーマンのオイスター炒め濃厚な味付けでごはんがすすみます。がっつり食べたい時にピッタリな一品です♪ぜひお試し下さい!
コクうまで止まらない!
豚肉とじゃがいもの味噌バター炒めカリカリに焼いた豚肉に味噌バターがおいしい1品です♪じゃがいもは細切りにして食べやすく!あっという間にできる簡単おかずです♪
テリテリ仕上げ♪
鶏もも肉とじゃがいもの甘辛炒め焼き色をつけた鶏肉とホクホクのじゃがいもをこってり味のタレで炒めます♪じゃがいもはレンチンで加熱時間を時短!
簡単おしゃれバルの味♪
たことポテトのガーリック炒めあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! たこのぷりぷり感とじゃがいものホクホク感。 シンプルな味付けですが、箸の止まらない1品。 手軽なおつまみとしても最適です。※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月
シャキシャキが美味しい!
ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め余った食材でもう一品という時に。 さっと炒めるだけの簡単副菜!
簡単こくうま♪
豚こまとじゃがいものコンソメ炒めほっくりしたじゃがいもがおいしい洋風な炒め物のご紹介です♪じゃがいもはレンジで加熱してから炒めるので時短調理!にんにくと一緒に炒めて風味豊かに仕上げました♪ごはんにも、パンにもあう一品です!
甘い味噌味が食欲そそる!
豚じゃが味噌炒め甘味噌味が食欲をそそる、炒めてタレを絡めるだけのレシピのご紹介です♪ご飯との相性抜群な味わいは、ついつい箸がのびる美味しさ♪豚こま肉にしっかり片栗粉をまぶすことでタレが絡みやすくなり、食べ応えもアップ!生姜や唐辛子を加えたアレンジもおすすめです。ぜひお試しください♪
こってり味の♪
豚ロースとじゃがいもの照りマヨ炒めしっかりとした甘辛マヨ味でごはんがすすむおいしさ♪食材を同じくらいの大きさに揃えると、火の通りが早くなり仕上がりも綺麗になります。豚肉とじゃがいもでボリュームもたっぷり!マヨネーズは火を止めてから加えましょう。
簡単に作れる♪
じゃがいもとピーマンのそぼろ炒めじゃがいもとピーマンを甘辛く味付けした炒め物のご紹介です。コクとうま味をプラスするために豚ひき肉を使っています。ひき肉は火の通りが早いので調理時間が短縮!忙しい日にもぴったりの一品です♪
さっと炒めて簡単!
豚肉とポテトのしそバター炒めじゃがいもを薄くスライスして、豚肉と一緒に炒めました。大葉のさわやかな香りがアクセントになり、バターのコクを引き立ててくれる一品です♪
【焼き物】
シャキシャキ!お弁当に!
極細じゃがいものベーコン巻き定番のベーコン巻きも切り方を変えるだけで新しい! お弁当にはもちろん、1品追加したい時にもぴったりです♪ 簡単アレンジで食感の違いを楽しんでみてください!
揚げない!丸めない!
スコップコロッケ耐熱皿に広げて豪快に作るので簡単!みんなでワイワイと食べたい、BIGコロッケです!成形や揚げるなどの面倒な調理なしでできる嬉しい一品です! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年12月
ご飯が進む!
鮭じゃがバターお箸が止まらなくなるやみつきおかず♪バターの風味と香ばしい香りが食欲をそそります!さやいんげんを入れれば彩りも鮮やかに!
【味噌汁・スープ】
ほっこりやさしい!
じゃがいもとベーコンの豆乳ごま味噌汁いつものお味噌汁に簡単アレンジ♪ ごまと豆乳のまろやかな風味、野菜やベーコンの食感も合わさって食べ応えしっかり。 元気を出したい朝食や疲れを癒す夕食時に。
ホッと温まる♪
ベーコンとじゃがいものスープじゃがいもとベーコンが入った洋風スープはいかがでしょうか?じゃがいも入りで食べごたえ満点です♪優しい味わいでホッとするおいしさ!朝食にもおすすめなので、ぜひお試しください。
絶品!
たっぷり野菜のポトフたっぷり野菜をしっかり煮込んだポトフを作りましょう♪野菜をやわらかくなるまで煮込むことで、食べやすくなって味もしっかり染み込みます。ブロッコリーを最後に加えて、見た目もきれいな仕上がりに。