さくさくホクホク♪
基本のフライドポテト
一口食べるとやみつき!人気のフライドポテトの作り方をご紹介します。このレシピのポイントはじゃがいもは水にさらしたあと水気をしっかりとふきとること!味付けはシンプルな塩味がじゃがいもの甘みを引き立てるのでおすすめですが、粉チーズやコンソメ、青のりなどお好きなアレンジが楽しめます。おつまみやホームパーティーなどのサイドメニューとしても喜ばれること間違いなし♪お家で揚げたての自家製フライドポテトをお楽しみください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
504kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
じゃがいもは皮をむき、5mm角の棒状に切る。10分程水にさらして水気をふきとる。
TIPS
じゃがいもの太さはお好みでどうぞ!太めに切ればホクホクに、細めに切ればカリカリに!水にさらすことにより、じゃがいものでんぷん質が取れて表面がカリっと仕上がります。
2.
ビニール袋にじゃがいも、薄力粉を入れて、空気を入れて口を閉じ、全面に薄力粉をまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて170℃の油で表面が薄く色付くまで揚げ、油をよく切って取り出す。
TIPS
余熱でも火が入るのでちょっと薄いくらいの揚げ色がベスト。
4.
ボウルに入れて入れて塩をふりよく混ぜる。
5.
器に盛り、ケチャップを添える。
レビュー
(18件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- ポテンヒット左中間間違いない安定した味がする(^^)
- はなぴー最初の方焦げちゃったけど、コツを掴むと美味しくできた
- ぽんこつほくほくカリカリで美味しい!!わざわざお金払って買わなくても家で簡単に安く作れるしこれからも作ります\ /
- みみりんよく作りまーす🥰