お酒にぴったり♪
じゃがいもとハムのガレット
調理時間
約20分
カロリー
274kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カリカリのじゃがいもにハムの塩気がいい、おしゃれな1品!じゃがいもをおもてなしの副菜にアレンジします。
手順
1
じゃがいもは千切りにする。
ポイント
じゃがいもはデンプンがつなぎになるので水にさらさず、そのまま使用します。出来るだけ細く切りましょう。デンプン質の多い男爵芋がおすすめです。
2
ハムは半分に切り、千切りにする。
3
ボウルにじゃがいも、ハム、塩、黒こしょうを入れて全体をざっくり混ぜる。
ポイント
メークインなどを使う時は片栗粉を小さじ1程度加えていただくと、加熱したときにくっつきやすくなります。
4
フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1)を入れて熱し、3を入れて丸く平らにととのえる。フライ返しなどで押さえながら中火で5〜6分ほど焼く。
ポイント
上からぎゅっと押さえつけるようにしながら焼きましょう。
5
お皿に一度取り出し、フライパンに残りのオリーブオイル(大さじ1)を加え、裏返してフライパンに戻し入れる。四隅に有塩バターを少量ずつのせ、カリカリになるまで中火で5〜6分ほど焼く。
よくある質問
- Q
じゃがいもの品種は何がいいですか?
Aおすすめの品種はホクホクした食感が特徴の男爵です。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 以前作った時に塩味が強かったので、今回は小さじ4分の1まで減らしました。ハムの塩味もあるのて、わが家では丁度良かったです。 表面がカリカリでお酒のあてにピッタリと好評でした。
Cony
塩味がきいて、カリッとした食感、美味しかったです。オレオ牛乳
子どもが小さいので黒胡椒は抜きにしました。かるーく塩コショウはしたけど。両面を焼いたあとに、ピザ用チーズを乗せて更にひっくり返して2分程度焼きました♡チーズがカリカリに香ばしく焼けて美味しいですよ。つる
簡単にカリッとモチモチが出来て満足。仕上げにチーズをのせてみました。他のレシピで見たので、片栗粉を少し入れてくっつきやすくしました。
もっと見る
ばあばちゃん