あと一品におすすめ♪
じゃがいものねぎポン酢あえ
じゃがいもを使ったやみつき副菜をご紹介します。じゃがいもはほっくりとゆでて粉ふきいもにすることで、ねぎポン酢だれとなじみやすくなります。ポン酢の酸味とふんわりと香るごま油の風味があとを引くおいしさです。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
- 調理時間 約20分
カロリー
134kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
じゃがいもは一口大に切る。水にさらし、5分ほどおいて水気を切る。細ねぎは小口切りにする。
2.
小鍋にじゃがいも、和風顆粒だし、水(分量外:100cc)を入れて中火で熱する。煮立ったらふたをし、やわらかくなるまで弱火で8分ほど煮る。
TIPS
竹串がすっと通る程度が加熱の目安です。
3.
ふたを取り、鍋をゆすりながら水気をとばす。
4.
ボウルに細ねぎ、☆を入れて混ぜる(ねぎポン酢しょうゆだれ)。じゃがいもを加えてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう