DELISH KITCHEN

和風から洋風まで!かぼちゃ炒めおすすめレシピ30選

作成日: 2023/06/20

かぼちゃを使った炒め物レシピを簡単動画でご紹介。きんぴらやペペロンチーノなど味付けいろいろな30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. お弁当にしても美味しい!かぼちゃのきんぴら
    2. 弁当にも♪かぼちゃのオイマヨ炒め
    3. 冷凍かぼちゃで♪かぼちゃと鶏肉のバターしょうゆ炒め
    4. 優しい味わい♪鶏むねとかぼちゃの甘酢照り焼き
    5. ごはんにもよく合う!鶏ひき肉とかぼちゃの甘辛炒め
    6. しょうがの風味が食欲をそそる♪鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め
    7. ふんわり香る♪かぼちゃの塩バターきんぴら
    8. ホクホクジューシー!かぼちゃと豚バラの甘辛炒め
    9. かぼちゃでおつまみ♪かぼちゃとベーコンのペペロンチーノ
    10. スタミナおかず!かぼちゃと牛肉のオイスターソース炒め
    11. ご飯がすすむ!かぼちゃとひき肉のカレー炒め
    12. 甘辛で美味しい♪かぼちゃと鶏肉のキムチ炒め
    13. ご飯がすすむ♪豚ひき肉とかぼちゃのケチャップ炒め
    14. シンプルで美味しい♪かぼちゃとベーコンの塩胡椒炒め
    15. ごはんが進む!かぼちゃと鶏肉の味噌バター炒め
    16. 思い立ったらすぐできる!かぼちゃとひき肉のピリ辛炒め
    17. ご飯がすすむ!豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め
    18. こってりうまうま!かぼちゃと豚肉のにんにく醤油ソテー
    19. 食欲そそる♪かぼちゃのにんにくバター醤油炒め
    20. ごはんがすすむ♪ひき肉とかぼちゃのバターしょうゆ炒め
    21. ごはんがすすむ!豚こま肉とかぼちゃのみそ炒め
    22. ピリッとヘルシー!かぼちゃとごぼうの甘辛炒め
    23. ごはんもすすむ!鶏ひき肉とかぼちゃのにんにく味噌炒め
    24. 甘味も引き立つ!鶏むね肉とかぼちゃのカレー風味炒め
    25. つやつや♪かぼちゃとちくわの塩みりん炒め
    26. 缶汁を活用♪かぼちゃとツナのカレー炒め
    27. こってり濃厚♪かぼちゃと牛肉のテリマヨ炒め
    28. こってり甘い♪豚バラ肉とかぼちゃの味噌炒め
    29. ぱぱっともう一品♪かぼちゃとピーマンのきんぴら炒め
    30. 甘辛味がおいしい♪豚肉とかぼちゃとピーマンのきんぴら風炒め

  • 「かぼちゃのきんぴら」のレシピ動画

    お弁当にしても美味しい!
    かぼちゃのきんぴら

    4.1

    (

    237件
    )

    かぼちゃのきんぴらのご紹介です♪みんな大好きな甘辛味!ごま油で炒めて香りよく仕上げるので、ごはんのおかずにもぴったりです。彩りもきれいなのでお弁当のおかずにもおすすめです。ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ ごま油 いりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しお。
      かぼちゃの味を活かすには、もう少ししょうゆを減らしてもいいかなと思います。 砂糖小さじ1、みりん小さじ2、しょうゆ大さじ1/2、水大さじ1で味付けしたら、私好みになりました。
    • miho
      思ったより簡単にできた
    • avocado
      美味しくて簡単なのでリピしてます♡
    • ななし
      不味いと言う方も居るようですが普通に美味しかったです。こんな簡単なのに不味く作れるほうが不思議。
  • 「かぼちゃのオイマヨ炒め」のレシピ動画

    弁当にも♪
    かぼちゃのオイマヨ炒め

    4.3

    (

    112件
    )

    かぼちゃはレンジで加熱してからこんがり焼きます。オイスターソースとマヨネーズでこってり仕上げ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ[種とわたなし] サラダ油 オイスターソース マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルイちゃん
      ブロッコリーも追加して作ってみました。 お弁当の片隅にもメリハリがつきそうです。
    • 料理好き
      オイスターソースとマヨネーズはすぐに水分が飛ぶので、事前に混ぜて置いた方が良かったです😢味は美味しくて簡単だったので、また挑戦したいと思います!
    • かおちゃん
      オイスターソースとマヨネーズの組み合わせって初めてでしたが、かぼちゃの甘みと合わさりとても美味しかったです。
    • ぷさす
      無難に美味しい。人参とか蓮根足しても良さそう。
  • 「かぼちゃと鶏肉のバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    冷凍かぼちゃで♪
    かぼちゃと鶏肉のバターしょうゆ炒め

    4.3

    (

    114件
    )

    くずれたかぼちゃにバターがからんでこってりごはんにあう味付けに♪むね肉や、ささみでもおいしくお作りいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 かぼちゃ[冷凍] 塩こしょう サラダ油 有塩バター 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サカバ
      カボチャを本当にサッと炒めてしまうとカボチャがふやけてしまい、形が崩れやすくなるので、グチャグチャにしたくない場合は、カボチャも片面にしっかり焼き目をつけてから鶏肉と一緒に炒めると、形崩れしないで作れます。
    • れま
      生のかぼちゃをチンして作りました! おいしかったです!
    • ドレミ
      カボチャが柔らかくなり過ぎお肉に絡んでそれも又美味しかったです バターとかぼちゃがよく合いました
    • きりんさん
      生のかぼちゃを使いました。生のかぼちゃを切るのがかたいので、レンジで5分チンしてから、流水で冷やしてから、切り、耐熱ボウルで3分チンしました。バターと黒こしょうの香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
  • 「鶏むねとかぼちゃの甘酢照り焼き」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    鶏むねとかぼちゃの甘酢照り焼き

    4.4

    (

    92件
    )

    甘酢だれがお肉とかぼちゃに絡まり、ごはんがすすむ一品です♪きのこも入れてボリュームもアップ♪パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉をまぶし、甘酢味に仕上げることでしっとり食べやすくなります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] かぼちゃ[種とわたなし] まいたけ 片栗粉 サラダ油 みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らみ
      残っていたカボチャの消費に ちょうど良かったです。 舞茸の代わりにしめじを使いました。 鶏肉に火を通すのに 途中で蓋をして2分位蒸しました。 とても美味しかったです。
    • ふぅ
      炒めるだけで簡単でした! かぼちゃを切るのには苦戦しますが、 乗り越えられたら最高に美味しい1品を 食べることが出来ます! かぼちゃ好きにはたまらない!
    • よしを
      冷蔵庫を見ると胸肉とかぼちゃしかないじゃん💦って事でこのメニュー☝️きのこは無かったので入れませんでした😆 時短を図り、かぼちゃはレンチンしてからフライパンへ。時短にはなったけどやや柔らかくなってしまった😥 2歳児もいるので結果的には食べやすくて良かったけど、個人的には焼かぼちゃの歯応えが恋しかった🙄 歯応え欲しい人はレシピ通り作ることをおすすめします。 味はご飯との相性抜群でした✌️😁小学生の子ども達も良く食べてました😊
    • ひつじ
      舞茸の代わりにひらたけを使いました。 甘酸っぱい味もあり、美味しかったです!
  • 「鶏ひき肉とかぼちゃの甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんにもよく合う!
    鶏ひき肉とかぼちゃの甘辛炒め

    4.3

    (

    74件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! しょうがを効かせて風味をアップ!かぼちゃは炒める前にレンジ加熱をして、炒め時間も短縮できます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 かぼちゃ[種とわたなし] 小松菜 おろししょうが サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Medori
      小松菜がなかったので代わりにチンゲン菜を使いましたが美味しかったです。
    • まーちゃん
      牛豚ミンチで作りました。 とても美味しくできました。
    • とも
      見た目通りの味。
    • お家大好き
      味付けしっかりだけど甘すぎす美味しい。緑黄色野菜とボリュームも適度に摂れて良かったです。
  • 「鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め」のレシピ動画

    しょうがの風味が食欲をそそる♪
    鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め

    4.4

    (

    73件
    )

    ホクホクのかぼちゃと柔らかジューシーな鶏肉! しょうが焼きのたれと最高に合います♪ ご飯のお供に最高な一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 かぼちゃ 水 サラダ油 酒 砂糖 みりん みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けーき
      お腹にたまるレシピで良かったです。美味しかったです!
    • こりゃす
      好評でした!調味料そのままでネギ白い部分1本と舞茸半株いれましたがちょうど良い濃さでした。ネギとの組みわせが良いとの感想だったのでオススメです。 生姜が結構効いてるのですが、チューブ生姜を使うと味が生っぽく独特の味になってしまうので、ここは本物の生姜を自分でおろすか、鶏肉を炒める時に一緒に入れて隠し味にする方が美味しいかなと思いました。
    • Aleksa♡
      すごく美味しいです!オススメ❗ 玉ねぎを通過して焼きました!最後にピーマンも加えました!具多くしましたので、調味料を気持ち多めにして作りました🎵 どんな野菜でも合いそうでなかなかいいレシピです!❤️ご飯も進むし🤣
    • よう
      秋のお弁当にぴったりです。 生姜と味噌を分量より少なくしました。 とても美味しかった‼️
  • 「かぼちゃの塩バターきんぴら」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    かぼちゃの塩バターきんぴら

    4.2

    (

    52件
    )

    甘いかぼちゃを塩バターで炒めます♪ かぼちゃは細切りにして炒めることで、 カリカリほっくりとした仕上がりに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ 有塩バター みりん 砂糖 塩 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • princess.A
      このレシピに、にんじん追加して調味料、バターも1/3程増やして作ってみたら、3歳の野菜嫌いの子がたくさん食べてくれました。 多めに作って、翌日、餃子の皮に包んで、アルミホイルに並べてオリーブオイルを適当に回しかけ、トースターで皮の羽部分が色付くまで焼いたらご飯には甘過ぎる程の😅おやつの甘さになりサイコーでした✨
    • km
      甘すぎた! かぼちゃの甘味次第っぽいので、味見しながら調味料入れたほうがよさそうです。
    • モーリス
      大好評でした。
    • きなこ
      想像よりも味が濃くて甘かったです、次はお砂糖とみりん少なめで作ってみます!彩り良いのでお弁当に入れたいです。
  • 「かぼちゃと豚バラの甘辛炒め」のレシピ動画

    ホクホクジューシー!
    かぼちゃと豚バラの甘辛炒め

    4.5

    (

    56件
    )

    かぼちゃの甘みと豚バラの旨みがよく絡んだ、ご飯もすすむ一品です。夕飯のメインとしてもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぼちゃ 豚バラ薄切り肉 細ねぎ(刻み) サラダ油 七味唐辛子 酒 めんつゆ(3倍濃縮) おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっち
      主人がおいしい!と言っていました。 もう少しボリュームがほしかったので、玉ねぎの薄切りを入れました。子供が小さいので、ねぎと七味唐辛子は割愛しました。それでも、にんにくがアクセントになって、おいしかったです。
    • こんにゃく
      倍量で作りました。 七味がアクセントになっているので、苦手でなければ掛けて欲しいです!
    • PURE
      前回、かぼちゃを5mm厚で作ったら時間がかかりました。それより薄く切ったら今回はスムーズに出来ました。調味料とかぼちゃの甘さがよく合います。皮を剥かないから、もう1品ほしい時も手間を感じず作れます。
    • くすのき
      メニューの分量だと少し物足りなさそうだったので、厚揚げを入れました。ボリュームも出て、とても美味しかったです。また作ろうと思います。
  • 「かぼちゃとベーコンのペペロンチーノ」のレシピ動画

    かぼちゃでおつまみ♪
    かぼちゃとベーコンのペペロンチーノ

    4.0

    (

    46件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! お酒にぴったりなかぼちゃのおつまみです。 にんにくと唐辛子の香りとベーコンの旨味がかぼちゃに絡んで はしが進みます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ ベーコン にんにく 唐辛子 オリーブオイル コンソメ 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こころ
      美味しかったのですが、おつまみにしてもめちゃくちゃ味が濃いです。調味料は少なめにして、味見した方が良いです。ベーコン自体に味が付いてるので、それで十分かも?
    • モトナ
      カボチャを入れるのが遅かったのか、ベーコンがカリカリを通り越して焦げてしまったので、次回はもう少し早めに入れようと思います。
    • あんこもち
      私はあまり好みではなかったです。
    • かおちゃん
      かぼちゃは煮物かサラダで食べることが多いけど、ペペロンチーノにするとベーコンの旨味がホクホクのかぼちゃと合わさって美味しかったです💯
  • 「かぼちゃと牛肉のオイスターソース炒め」のレシピ動画

    スタミナおかず!
    かぼちゃと牛肉のオイスターソース炒め

    4.4

    (

    36件
    )

    レンジで加熱したかぼちゃを使うので手軽に作れます。お肉の旨味とオイスターソースの濃い目のたれがかぼちゃに絡んでごはんが進む一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛肉切り落とし かぼちゃ[種とわたなし] ししとう 酒(肉下味用) おろしにんにく サラダ油 酒 オイスターソース 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみんこ
      ししとうの代わりに冷凍いんげんで作りました! お肉の下味ににんにくを入れるので、食欲増し増しでとっても美味しいです。 国産かぼちゃがスーパーに並び出すと食べたくなる、我が家の定番になってきました^_^ きっとまた作ります!
    • なおきち
      かぼちゃホクホク味もこっくりしていて美味しかったです^_^シシトウがなかったので九条ネギで作りました。
    • かいり
      ししとうの代わりにピーマンを使いました。 彩りもいいので、お弁当にも入れられますね。 味もしっかりついていて美味しくいただきました。
    • まつり
      手間なく、とっても美味しかったです。 ししとうの代わりにエリンギにしました。 結構オイリーだったので、お皿に盛るときに下にレタスを敷きました。
  • 「かぼちゃとひき肉のカレー炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    かぼちゃとひき肉のカレー炒め

    4.4

    (

    34件
    )

    かぼちゃとひき肉のカレー炒めのご紹介です。かぼちゃの甘みがしっかり感じられるのが人気の秘訣!カレー粉のピリッとした辛さがかぼちゃの自然な甘さを引き立てます。甘辛い味付けなので、ごはんもすすみます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 かぼちゃ にんにく サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      カレー粉の代わりに料理用カレーとして販売されているカレー調味料を使いました カレー粉と比較すると味のつき具合が薄いため大さじ1相当の量を使用しました カレーの味なので仕上げにピザ用チーズをのせるのもおすすめです(ふたをして蒸し焼きにするなど必ず加熱してください)
    • ゆたろう🐤
      かぼちゃ、硬いかなーと思ってレンチン5分にしたら、フライパンに入れたとたん崩れました笑 でもこれはこれでいいかも?笑 味はちょうど良かったです!
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • 猫娘
      ニンニクはチューブの物を使用しました。 簡単で美味しい!ご飯が進む! カレー粉やクミンを足してよりカレーっぽくしてもいいだろうし、アレンジも色々できそうです。
  • 「かぼちゃと鶏肉のキムチ炒め」のレシピ動画

    甘辛で美味しい♪
    かぼちゃと鶏肉のキムチ炒め

    4.2

    (

    27件
    )

    かぼちゃの甘みと、キムチの辛みがご飯によく合います!蒸し焼きにすることで、鶏肉もふっくら仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ キムチ サラダ油 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • キャンディ
      フライパン1つで簡単に美味しく出来ました。
    • こりゃす
      好評でした!四人分(2倍)作ったら28cmフライパンがパンパンになりましたがなんとか出来ました。鶏肉をいったんお皿にうつして野菜だけ炒めるか、最初に野菜はレンチンで下茹でしてしまうのもアリかなと思いました!
    • 赤とんぼ
      ほんと、甘辛です。 キムチが素材の味を邪魔せず、飽きずに美味しく食べられました。 ジャガイモも、入れてみました。 カボチャとジャガイモは、一口サイズに切ってレンチンして柔らかくし、それからフライパンに投入して時短しました。 一口サイズにしたせいか、型崩れもなく、ホクホクの食感になりました。
  • 「豚ひき肉とかぼちゃのケチャップ炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    豚ひき肉とかぼちゃのケチャップ炒め

    4.3

    (

    26件
    )

    甘酸っぱい味がやみつきに♪にんにくを効かせて旨味アップ!かぼちゃは薄めに切ることで、火が通りやすくなります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 かぼちゃ にんにく サラダ油 酒 酒 しょうゆ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      簡単でめちゃくちゃ美味しかったです! 食べ応えがしっかりあるのにカロリーも低めなのがありがたい✨また作りたいです!
    • でんじー
      簡単、美味しい、安いの三拍子。ご飯にぴったりだし、フランスパンと食べても良し!子供達も沢山食べました。
    • ジサマ
      かぼちゃの切り方に注意し、水分が大丈夫なのかと思いましたが、しっかり蓋をして無事ゴールしました。飲酒後なのかも?副菜として重宝しそうなレシピでした。
    • にのさん
      サラダ油なしで作って油っぽくなく仕上がりました。
  • 「かぼちゃとベーコンの塩胡椒炒め」のレシピ動画

    シンプルで美味しい♪
    かぼちゃとベーコンの塩胡椒炒め

    4.2

    (

    24件
    )

    かぼちゃの甘さとベーコンの塩味が相性抜群!味付けも塩こしょうのみで素材の味を引き立てます。とっても簡単なのであと一品欲しい時やお弁当にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン かぼちゃ[スライス] 玉ねぎ オリーブオイル 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      戸手も簡単で、美味しい✌️一品欲しい時に便利ですよ💦😉
    • ユキナ
      簡単にできるのが一番の良いところですね!味付けも塩コショウだけなので失敗しない気がします❗️
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「かぼちゃと鶏肉の味噌バター炒め」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    かぼちゃと鶏肉の味噌バター炒め

    4.2

    (

    21件
    )

    ホクホクのかぼちゃと柔らかジューシーな 鶏肉とコク旨な味噌バターの相性抜群! お子様から大人まで大好きな味です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      451kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 かぼちゃ(角切り) サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニッキー
      ちょうど、材料がありました。味噌味の鶏もも肉は、初めてでしたが〜レンジを使っての時短料理。出来上がりのお味も美味しくてあっという間にできました。
    • なんやっけ
      濃いめの味付けでご飯が進んで美味しかったです!
    • おぎょ
      油の二度使いは油分が多い気がするので、バターで焼いて味噌ダレで仕上げています。 焼きの過程で焦がさないよう注意ですが、出来上がりは十分おいしいです。
    • Hiroばぁちゃん
      バターと味噌が合います! 家族の大好きな一品になりました。 初めて作った時はカボチャを小さくカットしてしまい煮崩れたので2回目以降は大きめサイズにカットしてレンジでチンしてからサッと炒めました。 シメジ、アスパラ等プラスして何度もリピしています。
  • 「かぼちゃとひき肉のピリ辛炒め」のレシピ動画

    思い立ったらすぐできる!
    かぼちゃとひき肉のピリ辛炒め

    4.5

    (

    22件
    )

    かぼちゃの甘みと豆板醤の辛みが程よくマッチ!かぼちゃを先にレンジで柔らかくするので、炒める時間も短く、手軽にできます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 かぼちゃ エリンギ おろしにんにく ごま油 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキボン
      しめじしかなかったのでエリンギのかわりに使いましたが、たっぷり入れて美味しく出来ました。豆板醤も少し多めに入れて好評でした。
    • RIN
      余ったひき肉を使って作りました。 豆板醤とごま油で中華風になり とても美味しかったです!
    • バジリ子
      カボチャがホクホクで甘くて美味しいですが 甘味を抑えておかず感を出したかったので 豆板醤を多めに入れてみました。 お子さんが居るご家庭は豆板醤抑えめで。 彩りと食感を変える為に最後にサッと湯がいた絹さや等 入れたらキレイだと思います。
    • ゆう
      大人用にレシピ通り、子供用に豆板醤抜き、味薄めで作りました。 子供用にも好評でした!
  • 「豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め

    4.2

    (

    21件
    )

    ホクホクの甘いかぼちゃとピリッと辛いカレー粉が相性抜群!かぼちゃは先にレンジ加熱するので時短になります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 かぼちゃ いんげん にんにく カレー粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hiro
      美味しいです。 人参もあったので入れました。 かぼちゃの甘さでカレーの味がぼやけてしまうので カレー粉の量は増やして作りました。 初めて冷凍いんげん使いました。 いんげんも倍位入れました。
    • みん
      玉ねぎが余っていたので少しみじん切りでプラスしました♪
    • ピンクモーモン
      カレー味が食欲をそそって、とても美味しいです。お弁当にもいいです。
    • うっちー
      材料も調味料も数少なく簡単で美味しく出来ました。カレー風味でご飯がすすむみますね。
  • 「かぼちゃと豚肉のにんにく醤油ソテー」のレシピ動画

    こってりうまうま!
    かぼちゃと豚肉のにんにく醤油ソテー

    4.2

    (

    19件
    )

    かぼちゃの甘味と豚肉のこくがやみつきになる!にんにく醤油でスタミナ満点の炒めものに仕上がります♪今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 かぼちゃ にんにく サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      にんにく醤油がきいたお肉に甘いカボチャが美味しい。疲れて食べた時は心にもしみました。白米と共に勢い良く食べてほしい1品。
    • (*´ч`*)
      リピートしてます♥️
    • ゆうまま
      肉とカボチャは別々に炒めました。肉がカリカリになりそうだったので。
  • 「かぼちゃのにんにくバター醤油炒め」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    かぼちゃのにんにくバター醤油炒め

    4.4

    (

    14件
    )

    にんにくバター醤油で食欲そそる一品をご紹介!レンジで火を通してから炒めるのでパパッと作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 有塩バター おろしにんにく しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちねこ船長
      ニンニクを入れ過ぎて大変なことになりましたが、とっても簡単で美味しかったです!
    • やま
      簡単で美味しかったです。 かぼちゃの煮物が苦手(煮物の食感や甘めの味付け)な家族も食べてくれました。
    • かおちゃん
      にんにくとバター醤油の間違いない美味しさでこれだけでご飯1膳食べられるぐらいめちゃくちゃ美味しかったです!
    • el
      にんにく入れすぎた^^; リベンジします
  • 「ひき肉とかぼちゃのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    ひき肉とかぼちゃのバターしょうゆ炒め

    4.1

    (

    15件
    )

    合い挽き肉とかぼちゃを使った炒め物のご紹介です。バターの風味が食欲をそそる一品♪こっくりした味わいとかぼちゃがよく合います。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 かぼちゃ しめじ サラダ油 砂糖 しょうゆ 酒 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      挽き肉は塊が残るように炒め、甘いおかずが苦手なので、かぼちゃはレンチンしないで肉汁を吸わせながら炒め焼きしました。 かぼちゃの甘みは抑えられたけど、お醤油を入れ忘れたのかと思うくらい薄く感じました。 豆板醤も入れたら、かぼちゃが苦手でもまた食べたくなるレシピかも~
    • ダリア
      簡単で美味しくできました! しめじがなかったので、冷蔵庫にあったピーマンと豆腐を入れてアレンジしました。 かぼちゃはレンチンするだけなので、肉など炒めて混ぜたらすぐ出来上がり❗️
    • こったん
      バター醤油がおいしい1品でした。最後炒めるのに時間をかけてしまうと、かぼちゃが柔らかくなりすぎて全体的に塊のようにまとまってくるので、さっと炒め合わせるのが良さそうです。
    • かいり
      かぼちゃをレンチンした時に出た水分を ちゃんときらなかったせいか、 少し水っぽくなり味も薄く感じたので、醤油と砂糖を若干足しました。 かぼちゃとお肉は味が染み込んで美味しかったです。
  • 「豚こま肉とかぼちゃのみそ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚こま肉とかぼちゃのみそ炒め

    4.4

    (

    16件
    )

    豚肉の旨味とかぼちゃの甘味がよく合う炒め物♪みそで炒めてコクもアップ!かぼちゃはレンジ加熱することで、炒める時間が短縮できます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビギナー
      かぼちゃは薄めに切りました。 調味料があまり具材に絡まなかったので、次回はみりんも入れてみようと思います。
    • ざえもん
      カボチャがかなりシャキシャキでした。
    • なり
      かぼちゃ500w4分したけど 皮が硬かった。美味しさ半減..
  • 「かぼちゃとごぼうの甘辛炒め」のレシピ動画

    ピリッとヘルシー!
    かぼちゃとごぼうの甘辛炒め

    4.5

    (

    12件
    )

    かぼちゃとごぼうをフライパンで炒めてささっと調理します! 甘辛味でご飯にもよく合います♪ お弁当に入れるのもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ ごぼう サラダ油 酒 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キイラ
      素材の味が分かるシンプルな調理法でした^_^
    • ゆみ
      米油で炒めました。とても美味しかったです。
    • ピンクモーモン
      優しい味で美味しかったです。冷めても美味しいのでお弁当にもいいです。
    • さあや
      かぼちゃとごぼうがマッチしていて、とても美味しかったです。簡単だったので、リピ確定ですっ
  • 「鶏ひき肉とかぼちゃのにんにく味噌炒め」のレシピ動画

    ごはんもすすむ!
    鶏ひき肉とかぼちゃのにんにく味噌炒め

    4.4

    (

    11件
    )

    にんにくとみその風味で食欲そそる、鶏ひき肉とかぼちゃのにんにく味噌炒めのご紹介です!甘味のあるかぼちゃも、ごはんによく合う1品に。鶏ひき肉がない場合は、豚ひき肉でも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 かぼちゃ[種とわたなし] 細ねぎ(刻み) おろしにんにく サラダ油 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アキママ
      わたしには味が濃かったです。 味自体は美味しかったので、次は味噌を減らして作ってみます。
    • pomme56
      酒のアテにもなりました。
  • 「鶏むね肉とかぼちゃのカレー風味炒め」のレシピ動画

    甘味も引き立つ!
    鶏むね肉とかぼちゃのカレー風味炒め

    4.5

    (

    9件
    )

    鶏むね肉でボリュームアップした炒め物!かぼちゃの甘味とスパイシーなカレー粉が、相性抜群です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 かぼちゃ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひとしごと
      鶏肉がしっとり仕上がって、とても美味しいです。子どもも食べるので、鶏肉は倍の量にして、調味料に砂糖を大さじ1/2加えましたが、丁度良かったです。 かぼちゃをしっかり焼きたかったので、鶏肉は一旦取り出しておくほうが、水分が飛ばなくて良さそうです。
    • 猫のしっぽ
      カボチャは5センチより厚めですが、500ワットで5分でセットしました。軟らかくなりました。
  • 「かぼちゃとちくわの塩みりん炒め」のレシピ動画

    つやつや♪
    かぼちゃとちくわの塩みりん炒め

    4.2

    (

    9件
    )

    かぼちゃとみりんのふんわり甘い風味を ちくわの塩気が引き立てる一品です! 家にある調味料でパパッとできます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ ちくわ サラダ油 みりん 塩 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぼちゃとツナのカレー炒め」のレシピ動画

    缶汁を活用♪
    かぼちゃとツナのカレー炒め

    3.6

    (

    9件
    )

    かぼちゃとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪かぼちゃの素朴な甘味とスパイシーなカレーの風味が合わさった相性の良い一品です。彩り鮮やかで食卓がパッと明るくなります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] かぼちゃ[種とわたなし] 酒 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぼちゃと牛肉のテリマヨ炒め」のレシピ動画

    こってり濃厚♪
    かぼちゃと牛肉のテリマヨ炒め

    4.6

    (

    10件
    )

    甘辛だれが具材に絡んで一口食べたら止まらないおいしさ♪ごはんも進み、ボリューム満点の1品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 かぼちゃ ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よよよ
      テリマヨのあまじょっぱい感じとかぼちゃの相性が良かったです。片栗粉をまぶしているのでお肉も柔らかく仕上がりました。普段黙々と食べる夫からこれまた作ってねとリクエストをもらいました。
    • あかちやん
      片栗粉のおかげ?なのかお肉柔らかで美味しかったです
    • んまんま
      合挽き肉で作りました。煮物とは違って子供にもうけるガッツリおかずで美味しい。調味料も簡単なので時短で助かります。
  • 「豚バラ肉とかぼちゃの味噌炒め」のレシピ動画

    こってり甘い♪
    豚バラ肉とかぼちゃの味噌炒め

    4.2

    (

    9件
    )

    豚バラのこってりした味わいとかぼちゃの甘みがあと引くおいしさ!油は使わず、豚肉から出る脂で作ります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      429kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 かぼちゃ[種とわたなし] 絹さや ごま油 酒 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      美味しかったです! かぼちゃの甘みもあり、濃厚な味でご飯が進みました! 上にネギを散らしても美味しかったです!
    • ぽん
      絹さやが苦手なので抜きにして作りました。 自分は美味しかったのですが、家族からはいまいちの評価でした。
  • 「かぼちゃとピーマンのきんぴら炒め」のレシピ動画

    ぱぱっともう一品♪
    かぼちゃとピーマンのきんぴら炒め

    4.1

    (

    8件
    )

    かぼちゃとピーマンを使った彩り綺麗な副菜レシピをご紹介します!人気のきんぴら味で炒めてお箸が進む一品に仕上げました。豚肉やひき肉を加えるのもおすすめです。もう一品欲しいときなどにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ ピーマン ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみっち
      お弁当にも入れたかったので、倍の量で作りました。簡単で美味しくできました、
  • 「豚肉とかぼちゃとピーマンのきんぴら風炒め」のレシピ動画

    甘辛味がおいしい♪
    豚肉とかぼちゃとピーマンのきんぴら風炒め

    4.7

    (

    8件
    )

    家にある調味料を使って味付け簡単!お弁当のおかずにもおすすめの一品です♪もう一品欲しい時にさっと作れるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ピーマン かぼちゃ 唐辛子(輪切り) ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイコ
      とっても簡単であっという間にできました。定番メニューになりそうです❗️ピリ辛の具合が絶妙でした
    • ぽんぬふ
      ピーマンとかぼちゃスライスが余ったので、レシピを検索して豚こま肉を追加で買って作ってみました。簡単でとても美味しかったです!
    • amai310
      濃いめの味付けでご飯がすすみます。お弁当のおかずにも◎。鷹の爪は入れず大人には後から糸唐辛子をのせました。