思い立ったらすぐできる!
かぼちゃとひき肉のピリ辛炒め
調理時間
約15分
カロリー
375kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃの甘みと豆板醤の辛みが程よくマッチ!かぼちゃを先にレンジで柔らかくするので、炒める時間も短く、手軽にできます♪
材料 【2人分】
手順
1
かぼちゃは皮を落とさずに一口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。エリンギは半分の長さに切り、縦5mm幅に切る。
ポイント
かぼちゃが柔らかくなるまで、様子を見ながら加熱して下さい。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、合びき肉、おろしにんにくを入れて中火で炒め、肉の色が変わったら、かぼちゃ、エリンギを加えてエリンギに焼き色がつくまで炒める。
4
☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- しめじしかなかったのでエリンギのかわりに使いましたが、たっぷり入れて美味しく出来ました。豆板醤も少し多めに入れて好評でした。
rin
余ったひき肉を使って作りました。 豆板醤とごま油で中華風になり とても美味しかったです!ゆう
大人用にレシピ通り、子供用に豆板醤抜き、味薄めで作りました。 子供用にも好評でした!きつね
長ネギを追加してみました。1/2本なので、調味料の分量はそのまま。エリンギがシャキシャキ、かぼちゃがホクホク、長ネギがトロトロで美味しかったです。
もっと見る
ユキボン