ごはんにもよく合う!
鶏ひき肉とかぼちゃの甘辛炒め
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! しょうがを効かせて風味をアップ!かぼちゃは炒める前にレンジ加熱をして、炒め時間も短縮できます♪
材料 【2人分】
- 鶏ひき肉 150g
- かぼちゃ[種とわたなし] 1/8個(150g)
- 小松菜 100g
- おろししょうが小さじ1
- サラダ油小さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
手順
1
かぼちゃは一口大の角切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱し、水気を切る。小松菜は根元の先を切り落とし、3cm幅に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏ひき肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
かぼちゃ、小松菜を加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 小松菜がなかったので代わりにチンゲン菜を使いましたが美味しかったです。
まーちゃん
牛豚ミンチで作りました。 とても美味しくできました。お家大好き
味付けしっかりだけど甘すぎす美味しい。緑黄色野菜とボリュームも適度に摂れて良かったです。マル
鶏ひき肉がなかったので、豚こまで代用しました💦 色味にニンジンも足して、少しかさ増ししてみました。
もっと見る
Medori