ホワイトソースも簡単!
アスパラガスのマカロニグラタン
手作りホワイトソースが簡単に作れる!みんな大好きなマカロニグラタンのレシピです♪中の食材をアレンジしても楽しめます! ※トースター使用時はその場から離れないようにしましょう。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
カロリー
504kcal
炭水化物
44.8g
脂質
24.9g
たんぱく質
22g
糖質
42.3g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ネギは薄切りにし、アスパラは根元側半分皮を剥き、2cmの長さに切ります。鶏肉角切りにし、マカロニは袋の表示時間で茹でておきます
2
フライパンにバターを溶かし玉ネギを透き通るまで炒め、鶏肉も入れて色が変わるまで炒めます。小麦粉を加え粉っぽさが無くなるまで炒めます
3
牛乳を加えひと混ぜしアスパラを加え火を通します。マカロニを加え混ぜ合わせ塩胡椒をしグラタン皿に移します。
4
チーズ、パン粉をのせます。オリーブオイルをまわしかけ、トースターで焼き色をつける。
ポイント
焦げやすいので様子を確認しながら1〜2分を目安に焼いてください。食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合がありますので、その場から離れないようにしましょう。取り扱い説明書を確認の上、加熱時間は調整してください。
レビュー
3.8
※レビューはアプリから行えます
- 超簡単で~さくっと出来た🙆 味が薄味でしたので、バジルソルトで味を付けたら めっちゃ美味しく作れました☺
こぶんが
ホワイトソースにコンソメを小さじ1加えました😊 鶏の旨み、アスパラの甘みを感じられる美味しいグラタンになりました!ふみ
とても美味しく出来上がりました。ただ、アスパラと玉ねぎはもう少し多めが良かっかなと思っています。Totoro's friend
ピザ用チーズが家に無かったので、フツーのチーズをちぎって入れました。1人分にしたかったので、鶏肉以外は半量にしました。鶏肉は冷凍していたのが100gくらいあったので、全部使ったら、鶏肉たっぷりで私にはちょうど良い量になりました。オーブントースターで3分くらい焼きました。とても美味しかったです。
もっと見る





ミー