ご飯がすすむ!
ロール白菜照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
559kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
20.6g
脂質
41.7g
たんぱく質
17.5g
糖質
17.5g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食材は白菜と豚肉の2つだけ!コクうま照り焼き味で、ご飯がすすむ主菜の出来上がり!お肉も野菜も一度に摂れるうれしい一品です。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は水で洗って耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとり、水気を拭き取る。白菜の芯の部分はそいで細切りにし、ボウルに入れて片栗粉(小さじ1)をまぶす。
2
豚肉は半分に切る。
3
白菜1枚に豚肉1/6量をのせ、塩こしょうをふり、白菜の芯1/6量を手前にのせて芯の部分からくるくると巻く。同様にして計6個作り、片栗粉を全体にまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き目を下にして入れ、中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして5〜6分、時々返しながら弱火で蒸し焼きにする。
5
☆を加え、照りが出るまでよくからめる。器に盛り、細ねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 畑で収穫した白菜が大量なのに、レパートリーがなく困っていました😱おまけに子供は野菜嫌い❗さほど料理の腕がない私にも簡単に作れて、子供もペロリと食べてくれました🎵ちなみに私は、素焼きでポン酢大根おろしでサッパリ頂きました😋次回は豚肉の代わりにミンチやベーコンで作ってみます🙋
haya_kei_19
美味しすぎです。トシ
白菜が悪かったのか?焼き上がりはバラけてぐちゃぐちゃに…。食べるのにも一苦労で、白菜が硬くて噛みきれず食べづらかった。リピートはない!ひぃ
小さい白菜が安くてひと玉で買っており、消費に悩んでました! 芯もそこまで分厚くなかったのでそのままレンチンして、柔らかくしてから使いました。 芯の代わりにチーズを入れました! とても美味しかったです。旦那にも高評価で野菜も取れるしメインにもサブにもなる為、ボロネーゼのつけ合わせにしました!
もっと見る
つぼみ