ごはんがすすむ!
豚肉と白菜のすき煮
調理時間
約15分
カロリー
451kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
調味料はめんつゆだけで手軽に味が決まる1品です。お好みで溶き卵にくぐらせてもおすすめです!ねぎなどを加えても♪
材料 【2人分】
手順
1
白菜は縦半分に切り3cm幅に切る。
2
豚肉は4cm幅に切る。
3
鍋にしらたき、しらたきがかぶるくらいの水(分量外:適量)を入れて煮立たせ、3分程ゆでて水気を切り、食べやすい大きさに切る。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。
5
しょうが、☆を加えて煮立たせ、しらたき、白菜を加えてさっと混ぜ、煮立たせる。ふたをして弱火で8分程煮る。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家に、3倍濃縮めんつゆがなく、2倍濃縮の物でしたので、めんつゆを多めに入れました。あと、白菜は1/4入れました。白菜からしっかり水分が出るので、水は無しでいきました。割としっかり味が付いておいしかったです。
みみりん
たまに作ってます。 いつも味が薄いのでめんつゆ足してます☺️テルテル
白菜と しらたきが冷蔵庫にあったので、検索して作ってみました。思いのほか、簡単でした。 材料は、2人分でしたが私は、倍の4人分にして作りました。 フライパンで作られてますが、4人分として作ったので、フライパンの場合、具材があふれると思い、鍋で作りました。美味しかったです。よしを
優しい味で美味しい‼️簡単に作れるし😁 皆さんのレビューを参考に、水は少なめにしたので、味の薄さは気になりせんでした‼️
もっと見る
でんでこ