DELISH KITCHEN

下味は同じ!3種の味が楽しめる♪
しゃかしゃか唐揚げ

-

(1件)

調理時間

30

費用目安

500前後

お気に入りに追加

シャカシャカふって楽しむ、3種類の唐揚げをご紹介!同じ下味で、コンソメ、カレーチーズ、のり塩の3種類の味が楽しめる画期的なレシピです。冷めてもおいしい♪行楽や運動会などのお弁当にいかがでしょうか?

  • カロリー

    502kcal

  • 炭水化物

    11.1g

  • 脂質

    34.5g

  • たんぱく質

    30.2g

  • 糖質

    10.5g

  • 塩分

    3.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 鶏もも肉 300g
  • 1個
  • 薄力粉大さじ3
  • 片栗粉大さじ3
  • サラダ油適量
  • ☆下味
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1
  • ★しゃかしゃか風味①
  • コンソメ小さじ1/2
  • ★しゃかしゃか風味②
  • カレー粉小さじ1
  • 粉チーズ 小さじ1
  • ★しゃかしゃか風味③
  • 青のり小さじ1/2
  • ひとつまみ

手順

  1. 1

    鶏肉は筋や余分な脂身を取り除き、水気をふきとり、6等分に切る。

    ポイント

    下処理をすることで臭みがなくなり、食感が良くなります♪

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉、☆を入れてよく揉み込み、15分ほどおく。

    ポイント

    時間をおいてしっかり下味をつけることで、冷めても美味しい唐揚げになります♪

  3. 3

    2に卵を割り入れて揉み込む。

  4. 4

    バットに薄力粉、片栗粉を加えて混ぜ、3を加えて全体にまぶす。

  5. 5

    フライパンに高さ2cmほどのサラダ油を入れて180℃に熱し、鶏肉を入れて1分30秒ほど揚げる。まわりがかたまってきたら、裏に返す。

    ポイント

    衣がはがれやすいので、油に鶏肉を投入したらすぐに動かさないようにしましょう。

  6. 6

    時々返しながら4〜5分ほど揚げ、一度バットに取り出す。仕上げに鍋の火を強め、30秒ほど揚げ、油をよく切ってバットにあげる。

    ポイント

    二度揚げにすることで、外側がカリッと仕上がります。

  7. 7

    紙袋などに★①〜③をそれぞれ入れ、6を2個ずつ加えてふる。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。