春らしい一品♪
せりとたけのこのだし煮
調理時間
約20分
カロリー
241kcal
費用目安
-
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
せりは色、食感良く仕上げて♪ たけのこと組み合わせることで季節感がグッと出ます! 厚揚げを加えて食べ応えをプラス!
材料 【2人分】
手順
1
せりは根元を切り落とす。鍋に湯を沸かし、せりを入れてさっとゆで、水にさらして水気をしぼる。続けて同じ鍋に厚揚げを入れてさっと湯通しする。せりは食べやすい大きさに切る。
ポイント
湯は捨てずにとっておく。
2
たけのこは縦に4等分に切る。 厚揚げは食べやすい大きさに切る。
ポイント
たけのこが大きいサイズの場合は穂先は縦に4等分に切り、根元は縦に半分に切り、薄切りにしてください。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったらたけのこ、厚揚げを加えて弱火で10分程煮る。
4
器に盛り、せりを添え、煮汁をかける。
るる