さっと焼いて作れる♪
鶏もも肉と玉ねぎのはちみつ南蛮漬け
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
はちみつを使って南蛮だれを作ります!漬け込むことでじっくりと甘さが食材に入り、味がしみてよりおいしく仕上がります♪
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は一口大に切る。ボウルに入れ、☆を加えてもみこむ。
2
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。別のボウルに★、玉ねぎ、にんじんを入れて混ぜる(南蛮だれ)。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で炒める。南蛮だれに加えて混ぜ、15分おく。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 酸っぱいもの大好きなので嬉しいです♪ 野菜を生で摂れるのも良いですし、お肉たっぷりでお腹も満足できます。(玉ねぎがけっこう辛かったので、繊維に対して垂直に切れば良かったなと思いました。) 鶏むね肉があったのでそちらで作りました。また、はちみつの代わりに倍量の糀甘酒で代用してみました。 美味しくて調理工程も簡単なのでまた作りたいです♪
こう
やっぱりハチミツ使うと良い甘みが出て美味しいです。鶏肉使うのも良いですね!揚げずに焼くだけなので簡単でした。輪切り唐辛子多めで辛さをアップしました。家内にも良い評価を頂けました!!ゆう
簡単でめちゃくちゃ美味しかったです! また作りたい💓けんさき
野菜は、新玉ねぎとスイートキャロットを使いました。たれは、そうみのだしまろ酢をつかいました。簡単で美味しかったです。ありがとうございました。
もっと見る
Soul'd out