冷やしてもおいしい♪
鶏むね肉とかぼちゃの和風焼きびたし
鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから焼くことでしっとり仕上がります!あたたかいうちに漬け込むと、味なじみがよくなります♪
カロリー
345kcal
炭水化物
20.4g
脂質
14.5g
たんぱく質
31.2g
糖質
18.5g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
 - ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
 
材料 【2人分】
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
 - かぼちゃ[スライス] 8枚(120g)
 - 塩こしょう少々
 - 片栗粉大さじ1
 - サラダ油大さじ2
 - ☆和風だし
 - 砂糖大さじ1
 - しょうゆ大さじ2
 - 和風顆粒だし小さじ1/2
 - 水150cc
 
手順
1
かぼちゃは横半分に切る。
2
鶏肉は斜めに包丁をあて、そぐように2㎝幅に切る(そぎ切り)。塩こしょう、片栗粉をまぶす。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(和風だし)。
4
フライパンに半量のサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて肉に火が通り、焼き色がつくまで焼く。あたたかいうちに和風だしに加えて混ぜる。
5
フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、かぼちゃを入れて焼き色がつくまで焼く。あたたかいうちに和風だしに加えて混ぜ、10分おく。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 浸して10分くらいで食べました。 冷えてなくても美味しかったです。 むね肉は切ったあと、袋にいれて下処理すると手間なくできると思います。
 ひつじ
冷やして食べました! 美味しかったです! かぼちゃホクホクでしたー!さき
鶏胸肉が柔らかくできました!!美味しかったです。だしもいい味でした!!葉月
かぼちゃと鶏肉、意外と合いますね。美味しかったです。小松菜1/2袋余っていたので入れてみました。
もっと見る





しののめ