圧力鍋を使って!
里芋と手羽元の煮込み
調理時間
約30分
カロリー
307kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごろごろ具沢山で旨味たっぷり!圧力鍋を使うことで、短時間でも味がしっかりと染み込みます。ごはんのお供にはもちろん、お酒のあてにもぴったりです。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
手順
1
里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。ボウルに里芋を入れ、塩(分量外:小さじ1)を加えて揉んで洗い、水気を切る。にんじんは斜めに包丁を入れて回しながら切る(乱切り)。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
圧力鍋にサラダ油を入れて熱し、手羽元を入れて肉の色が変わるまで転がしながら焼く。里芋、にんじん、しょうが、☆を入れてふたをして強火にかけ、圧力が上がり始めたら中火にし、6〜7分そのままの状態を保つ。火を止め、中の圧力が完全に下がるまでそのままおく。
ポイント
お持ちの圧力鍋の最大容量を守ってお作り下さい。
3
ふたをあけて再び火にかけて温め、器に盛り、細ねぎをちらす。
おま