作り方
1.
にんじんは縦に半分に切り薄切りにする。
2.
大根はいちょう切りにする。ねぎは小口切りにする。
3.
ボウルに☆を加えて粘りがでるまでよく混ぜる。
4.
6等分に分けて、丸くする。
5.
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。
6.
ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで5分加熱し、あついうちにフォークでつぶす。
7.
白玉粉、水を少しずつ加え、よく混ぜる。
8.
6等分にする。丸めて平らに広げる。肉だねをのせて包み、丸く整える。
9.
鍋に水、和風顆粒だしを入れて熱し、煮立ったらにんじん、大根、じゃが餅を加えてふたをして弱火で10分煮る。
10.
みそを溶き入れ、2のねぎを加える。
レビュー
(3件)
3.0
※レビューはアプリから行えます。
- ずぼら瓶温まります😊 中のお肉が少し固かったです。 野菜もが摂れて、お餅感もあって美味しいです。 お味噌汁の具材に困ったとき、じゃがいもが二個残っているときに是非作ってみて下さい‼️