お好みのドライフルーツで!
ベラベッカ
フランスアルザス地方のクリスマスに食べるお菓子です。ドライフルーツとナッツがたっぷり入った生地です!薄く切って少しずつお召し上がりください♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 約2日
料理レシピ
材料 21×8×5cmパウンド型1台分
- セミドライポワール100g
- ドライいちじく 100g
- ドライフルーツミックス 150g
- 生くるみ50g
- 生アーモンド50g
- 生ピスタチオ20g
- キルシュ 50cc
- シナモンパウダー小さじ1/2
- パン生地
- 強力粉60g
- ドライイースト1g
- 砂糖5g
- 塩ひとつまみ
- 水30cc
- 無塩バター8g
作り方
1.
《下準備》型にクッキングシートを敷く。
2.
【漬け込みドライフルーツ】セミドライポワール、ドライイチジクは4等分にする。保存袋に入れ、ドライフルーツミックス、キルシュを加えてなじませ、冷蔵庫で一晩おく。使う前に水気を切る。
3.
天板にくるみ、アーモンド、ピスタチオをのせ、110℃のオーブンで30分空焼きし、粗熱をとる。
4.
耐熱容器に水を入れてラップをせずに600Wのレンジで20秒加熱する。
TIPS
水は40〜45℃を目安に温めてください。
5.
【パン生地】ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れる。あたためた水を加えて混ぜる。
TIPS
砂糖とドライイーストは隣同士に、塩は離して入れたほうが発酵が良くなります。
6.
5を台の上に取り出し、バターを加えて表面がつるっとするまで10分程こねる。ボウルに入れてラップをし、室温で生地がひとまわり大きくなるまで40~50分発酵させる。
TIPS
発酵が終わるタイミングで140℃に予熱を入れましょう。
7.
ボウルに2、シナモンパウダーを入れ、6の生地を小さくちぎって加える。粘りが出て、パン生地とドライフルーツ、ナッツがひとまとまりになるまで10分程こねる。
TIPS
手でボウルの底からすくうようにしながら全体を混ぜ、なるべくドライフルーツを潰さないようにする。
8.
型に入れ、表面を平らにととのえる。140℃に予熱したオーブンで50~60分焼く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用できません。仕上がり、味に影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう