作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。
2.
ボウルに牛乳、パン粉を入れて浸し、合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、塩、こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜる。2等分にして空気を抜きながら楕円形にする(肉だね)。
TIPS
ハンバーグの大きさは、スライスチーズの大きさよりひと回り小さめに成形しましょう。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、肉だねを入れて中央をへこます。焼き色がついたら裏に返す。酒をまわし入れてふたをし、肉に火が通るまで5分程弱火で蒸し焼きにする。ハンバーグを取り出す。
TIPS
竹串を刺して透明な肉汁が出たらOKです!
4.
3のフライパンに☆を入れて混ぜながら水分が少なくなるまで、弱めの中火で煮る(ソース)。
5.
【うさぎ用パーツ】スライスチーズは4辺に切り込みを入れる。ゆで卵は縦4等分に切る。ハムは太めのストローを軽くつぶし、楕円に抜く。焼きのりでうさぎの目、鼻、口を作る。
6.
【仕上げ】スライスチーズを被せて形をととのえる。5のパーツをつける。器にハンバーグを盛り、うさぎの耳の部分にゆで卵を2つ添え、ケチャップでほっペを描く。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう