優しい甘さ♪
ほうじ茶と甘納豆のパウンドケーキ
甘納豆を入れた和風パウンドケーキをご紹介!ほうじ茶の香りが口いっぱいに広がり、ふわふわな生地がやみつきになる一品♪お好みで甘納豆の代わりに黒豆やあずきなどを入れるのもオススメです!今日のおやつにいかがですか?
- 調理時間 約90分
カロリー
323kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり
料理レシピ
材料 9×22×6cmパウンド型1台分
作り方
1.
《下準備》型にクッキングシートを敷く。バターは常温に戻す。ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜ、ふるう。
2.
耐熱容器にバターを入れ、ラップをせずに600Wのレンジでやわらかくなるまで15秒ほど加熱し、混ぜる。
TIPS
バターはマヨネーズくらいの柔らかさが目安です。オーブンを170℃に予熱し始めましょう!
3.
2に甘納豆以外の全ての材料を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.
甘納豆を加えてさっくりと混ぜる(生地)。
5.
型に生地を流し入れ、170℃に予熱したオーブンで50〜60分焼く。
TIPS
途中、焦げそうであればアルミホイルを被せてください。竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければ焼き上がりです。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう