ホットケーキミックスで作る!
炊飯器カラメルリンゴケーキ
オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキレシピをご紹介♪ケーキ生地はホットケーキミックスを使って簡単に作ることができます!ほろ苦カラメルリンゴとしっとり食感のケーキ生地が相性抜群です。
- 調理時間 約90分
カロリー
214kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 8人分(5.5合炊き炊飯器)
- ☆りんごのコンポート
- りんご1個
- 砂糖大さじ2
- レモン汁小さじ1
- ★カラメル
- 砂糖60g
- 水大さじ2
- ◯生地
- 卵 1個
- 砂糖大さじ3
- 牛乳 150cc
- 溶かしバター(無塩)20g
- ホットケーキミックス 200g
- ●ぬる用
- 無塩バター5g
- ◎トッピング
- セルフィーユ 適量
作り方
1.
【りんごのコンポート】りんごは縦8等分に切って、芯を取り除き、厚さ5mmの薄切りにする。
2.
耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁を入れる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。取り出して混ぜ、ラップをせずに再び2分加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとる。キッチンペーパーで水気をよくふきとる。
3.
炊飯器の内釜にバター(ぬる用)をぬる。
4.
【カラメル】鍋に砂糖、水を入れて弱火で熱し、カラメル色になるまで加熱する。炊飯器の内釜に流し入れる。りんごのコンポートを並べて敷き詰める。
5.
【生地】ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。牛乳、溶かしバターを加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
6.
4に生地を流し入れ、表面を平らにならし、通常炊飯する(57分加熱)。生地の粗熱をとり、炊飯器から取り出して冷ます。セルフィーユをのせる。
TIPS
生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。竹串をさしてみてどろっとして生地が付いてくる場合は、様子を見て再度炊飯ボタンを押し、10分ずつ追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう