食感の違いがやみつき♪
イカと玉こんにゃくの煮付け
噛みごたえのあるイカとこんにゃくの煮物をご紹介します。生姜の香りが食欲をそそります。イカとこんにゃくの食感の違いも楽しめる一品です。夕飯のおかずにはもちろん、おつまみとしてもお試しいただけます。
- 調理時間 約20分
カロリー
116kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- イカ[輪切り] 150g
- 玉こんにゃく10個(130g)
- しょうが(スライス) 3枚
- 細ねぎ(刻み) 少々
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/4
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水100cc
作り方
1.
鍋に玉こんにゃく、玉こんにゃくがかぶるくらいの水(分量外:適量)を入れて中火で熱し、煮立ったら3分ゆでて水気を切る。
2.
鍋に玉こんにゃく、イカ、しょうが、☆を入れて中火で熱する。煮立ったら落としぶた、ふたをして弱火で10分ほど煮る。落としぶた、ふたを取り、3分ほど中火で熱して煮詰める。
3.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(6件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- おぎの優しい味わいで美味しかったです。 また作りたいです。
- ともかなり薄味でした。麺つゆ等で調整して食べました。