レンジで簡単♪
なすのごま酢和え
シューシーななすの食感がクセになる、簡単副菜レシピをご紹介します。なすはレンジで加熱してから包丁で切らずに手でさくことで味しみがよくなり、やみつきな味わいに♪ささっと作れるのであと一品欲しい時にぴったりです。
- 調理時間 約10分
カロリー
85kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、縦に2等分に切って水に2分ほどさらす。ラップで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで3分加熱する。ラップで包んだまま水にさらして粗熱をとり、水気をしっかりしぼる。
TIPS
なすに水気が残っていると味が薄くなってしまうため、しっかりとしぼりましょう!
2.
ボウルに☆を入れて混ぜ、なすを食べやすい大きさにさきながら加えてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう