ねっとりおいしい!
ささみと里芋のごまみそ和え
調理時間
約10分
カロリー
166kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ささみと里芋を使った簡単一品のご紹介です!淡白なささみをごまみそで和えてコク深く仕上げました。レンジで加熱して、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単♪副菜やおつまみの一品におすすめです。
手順
1
里芋は解凍する。
ポイント
里芋が大きい場合は一口大に切りましょう。
里芋は解凍方法が袋に表示されている場合は表示通り解凍してください。表示がない場合は耐熱容器に入れて半分ほど水に浸し、ラップをせずに600Wのレンジで3分ほど、上下を返して2分ほど加熱してください。足りないようでしたら追加で加熱してください。
2
ささみは筋を取り除き、3ヶ所ほど浅く切り込みを入れる。
3
耐熱容器に里芋、ささみ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。ラップをしたまま5分ほどおいて余熱で肉に火を通し、水気を切る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜ、ささみを食べやすい大きさにさきながら加え、里芋を加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍の里芋がないので普通に蒸し、砂糖を入れず白みそで作りました。ささみとお味噌とねっとりした里芋がいい具合に絡まり、甘さも控えめで美味しいです。おつまみにもなり、簡単なのでまた作りたいです。
四葉のクローバー🍀
ほっくほくに出来上がりました。 お酒のつまみにあいますね。きいな
ごま風味が食欲をそそります😋 レンチンで出来ちゃう簡単、美味しいレシピです👍✨彗星
濃いめの味でご飯がすすみます
もっと見る
お家大好き