デリッシュキッチン

缶詰を活用!
サバ水煮缶の焼うどん

4.5

調理時間

15

費用目安

400前後

お気に入りに追加

サバのうま味を味わえる焼うどんをご紹介♪しょうがの香りがアクセントになっています。具沢山でボリューム満点の一皿です。ささっと作って食べたい時にもおすすめ!

  • カロリー

    462kcal

  • 炭水化物

    56.2g

  • 脂質

    13.8g

  • たんぱく質

    26.3g

  • 糖質

    51.9g

  • 塩分

    3.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    白菜は葉と芯に切り分け、芯の部分は1cm幅に切り、葉の部分は2cm幅に切る。にんじんは横半分に切る。縦4等分に切り、切り口を下にして薄切りにする(短冊切り)。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯をわかし、冷凍うどんを入れて袋の表示時間通りにゆで、水気を切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、白菜の芯、にんじんを入れてしんなりするまで2〜3分炒める。白菜の葉を加えて油がなじむまで炒め、サバ缶を加えてサバを粗くほぐしながら全体になじむまで炒める。うどんを加えて混ぜながらさっと炒める。☆を加えてさっと炒める。

    ポイント

    サバ缶の缶汁は切っておきましょう。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • けいこ

    味付け簡単なのに、鯖缶のおかげですごく美味しくなりました✨ 余っていたさば缶と人参が消費できて嬉しい!最後にいりごまもトッピングしてみました。 ただ、白菜に少し火を通しすぎて葉が溶けていきました( ˊᵕˋ ;)
  • まりん

    調味料は酒、醤油は倍にしました。和風だしは、小さじ2にしました。生姜は多め。
  • ゆん

    簡単で美味しく出来ました!
  • プリンさん

    生姜を倍量にして作りましたが、簡単にできてとても美味しかったです! またリピしたいと思います🎵

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。