デリッシュキッチン

沖縄料理!
アーサ汁

5.0

(3件)

調理時間

10

費用目安

100前後

お気に入りに追加

沖縄の郷土料理アーサ汁のレシピをご紹介します!沖縄県では「あおさ」のことを「アーサ」と呼びます。味付けはしょうゆや塩でお吸い物にしてあっさりとお召し上がりいただけます♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    29kcal

  • 炭水化物

    2.6g

  • 脂質

    1.2g

  • たんぱく質

    2.7g

  • 糖質

    1.6g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 絹豆腐 1/4丁(75g)
  • あおさのり[乾燥]5g
  • しょうが 1かけ
  • ☆調味料
  • 400cc
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ小さじ1/2

手順

  1. 1

    あおさはたっぷりの水(分量外:適量)で戻し、水気を切る。

  2. 2

    豆腐は1cm角に切る。しょうがはすりおろし、しぼる(しょうが汁)。

  3. 3

    鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらあおさ、豆腐を加えてひと煮立ちさせる。しょうが汁を加えてさっと煮る。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しお、50%塩分カットの減塩しょうゆにそれぞれ置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。

レビュー

5.0

(3件)
※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。