
暑い日はさっぱりおつまみで!夏に食べたい人気レシピ15選
作成日: 2023/08/15
夏にぴったりなおつまみレシピを簡単動画でご紹介。白だしで簡単に作れる「トルネードきゅうりのさっぱり浅漬け」や、10分で出来て見た目もおしゃれな「ぶりとミニトマトのジンジャーマリネ」など15本のレシピを紹介していますので、おつまみはもちろん日々の献立にもぜひお役立てください。
目次
- 切り込みを入れるだけ♪トルネードきゅうりのさっぱり浅漬け
- さっぱりおつまみ♪焼きねぎとミニトマトの生姜マリネ
- さっぱりおつまみ!かつおのたたきピリ辛韓国風だれ
- さっぱりおつまみ♪長いもの赤しそ漬け
- さっぱりおつまみ!トマトとみょうがのザーサイあえ
- さっぱりおつまみに最適!かぶと生ハムのマリネサラダ
- さっぱりおつまみ♪小松菜とトマトのわさびあえ
- さっぱりおつまみ!かつおの竜田揚げのトマトソースがけ
- さっぱりおつまみ!ほうれん草のなめたけおろし和え
- さっぱりおつまみ!納豆ときゅうりのじゃこ和え
- さっぱりおつまみ!きゅうりとにんじんのぐるぐる浅漬け
- さっぱりおつまみ!にらもやしとキムチの酢の物
- さっぱりおつまみ!焼きねぎのなめたけ和え
- さっぱりおつまみ!たこと豆のアンチョビマリネ
- 10分でおしゃれおつまみ♪ぶりとミニトマトのジンジャーマリネ
切り込みを入れるだけ♪
トルネードきゅうりのさっぱり浅漬け4.2
(
109件)白だしを使って簡単に浅漬けの出来上がり!BBQやビールのお供にもおすすめです♪等間隔に切り込みを入れるときれいなトルネードになります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約60分
カロリー
11kcal
費用目安
100円前後
きゅうり 白だし 塩昆布
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん224楽しかった。 作るの楽しいし、食べるのもなんだか楽しい。 家族にも喜んでもらえた。 こういう切り方を知れて、料理がもっと好きになった。 味は普通の浅漬け。
- ちー味は美味しかったです! トルネードむずい😓 ジップロックから取り出すときにスポンとキュウリが抜けてしまって… ふつうに叩きキュウリとかにした方が楽で食べやすいかも😭
- PaulaFicou delicioso 😋😋😋😋
- こはるん味はおいしいけど、とにかくきれいなトルネードに切れない(-_-;) 端っこがブツっと切れたり、切る間隔がバラバラに。 うまく切れて子供がいたら楽しく食べられそうだが、そうでなかったら同じ味つけで違う切り方にした方がストレスなくできそう。
レビュー
- ぴんくふぇありーしょうがを入れることで、和風のマリネになりました❣️ねぎをよく焼いて、柔らかく甘くするのがおすすめです👍
- ポチコママネギのマリネは想像つかなかったんですが、めちゃめちゃ合います🎶
- さくももトマトの皮がめくれてしまい少し崩れてしまいましたが、焼いたネギを漬けるだけでとっても美味しいです。和風のマリネで和食にも合いそうな一品です。また作りたいと思います。
- モーリスリピートです、好評でした。
さっぱりおつまみ!
かつおのたたきピリ辛韓国風だれ4.4
(
21件)かつおのたたきをピリ辛のたれで食べる、さっぱりおかず♪ かつおはごま油で焼いているので、香ばしい風味がきいてお箸が止まらなくなっちゃうかも。とっても簡単!サッとつくれます♪
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
1000円前後
カツオ[刺身] 玉ねぎ 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) コチュジャン しょうゆ 酢 砂糖 ごま油 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりん家族に好評でした!生臭さがなく、いつもの酢醤油より美味しいとのことでした🍀簡単だし、リピします!
- はるぴよ簡単にできました!ピリ辛なのが好きなのでコチュジャンを気持ち多めにし、ごま油は少なめにしました。とても美味しかったです。
- おやじーぬごま油を気持ち少なくして、時間が無かったので焼かずに生のままタレとあえて食べたら美味かった!
- S.father今回作るのは2回目 前回、玉ねぎの辛みが少し強かったため、今回は玉ねぎを薄切りにしたあと水にさらし水気をきる→そこへ調味料(×2)を全て入れて混ぜ、10分ほど漬け込む これでやりました こってり好きな自分は、なんならカツオも入れて漬け込んだほうが良かった気がしてます 少食の子供もパクパク食べてました(笑) 考えても思いつかないようなレシピなのでありがたい またそのうち利用させてもらいます🙇
さっぱりおつまみ!
トマトとみょうがのザーサイあえ4.3
(
13件)トマトとザーサイをあえるだけで完成するお手軽レシピです!ザーサイの塩気とごま油を効かせて中華風にしました。ビールとの相性もぴったり!あと一品欲しいときにもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
84kcal
費用目安
100円前後
トマト みょうが ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 山おつまみ、サラダ代わりにぴったりです。夏は特に作ることが多いです。文句なしで美味しく簡単です。
- レオこの時期にピッタリなおかずでした。 さっぱりしてて美味しいです。 和えるだけなので簡単だしまたリピします。 冷奴の上にのせて食べたら美味しかったです。 これから色々アレンジもできそうです。
- ズン子暑くて何も作りたくないときでも本当に簡単に立派な副菜になります。この時期にぴったりです。
- ぽち簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました! おつまみ級のパンチのある味だったので、お豆腐と一緒に食べました! みょうがはもう少し細かくした方がトマトと絡むかなと思いました。
さっぱりおつまみに最適!
かぶと生ハムのマリネサラダ4.7
(
8件)パパッと作れるマリネサラダをご紹介。生ハムの塩気がかぶとマッチしておいしさ倍増です!かぶは葉の部分も一緒に使えることが嬉しいポイント♪ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
148kcal
費用目安
200円前後
生ハム クリームチーズ かぶ[葉付き] 塩 こしょう 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハニクリームチーズをモッツァレラに変えて作ってみました!お酢を出汁入りのものにしたら酸っぱいものが苦手な家族も美味しいと言ってくれました。リピートしたいです。
さっぱりおつまみ!
かつおの竜田揚げのトマトソースがけ4.7
(
4件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 揚げ物のさっぱり食べたい! フレッシュトマトとカツオの相性抜群! お腹いっぱいになるメニュー!
調理時間
約30分
カロリー
218kcal
費用目安
1100円前後
カツオ[刺身] トマト 玉ねぎ 大葉 片栗粉 サラダ油 しょうゆ 酒 おろししょうが しょうゆ 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこあざらしトマトソースが美味しい!!夏たくさん作りたいメニュー!