DELISH KITCHEN

ささみがメインのおかずレシピ!食べ応え抜群の献立33選!

作成日: 2022/10/01

ささみを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずからスープまで33レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

  1. 焼き物系レシピ
    1. ごちそうに変身!ささみのガーリック醤油ステーキ
    2. しっとり柔らか簡単一品♪鶏ささみのしそチーズ焼き
    3. しっとりジューシー!ささみの梅はさみ焼き
    4. ご飯に合うこってり味!ささみのごま照り焼き
    5. 韓国風♪旨辛レシピ!ささみのピリ辛照り焼き
    6. 甘辛ダレがご飯に合う!エビチリ風ささみ
    7. ポン酢でさっぱり♪大判ささみのタルタル南蛮風
  2. 揚げ物系レシピ
    1. サクサクヘルシー!ささみのチーズインフライ
    2. 中からとろ〜り♪ささみの梅しそチーズカツ
    3. ご飯にもおつまみにも◎ささみの唐揚げ
    4. 揚げ焼きで作る!ささみのフライドチキン
    5. 揚げ焼きでお手軽♪ささみのヤンニョムチキン
    6. 甘辛ダレがよく絡む!やみつきスティックささみ
    7. しっとり軽い!ささみナゲット
  3. 炒め物系レシピ
    1. 甘辛味でご飯にぴったり!ささみのカリカリ炒め
    2. ご飯がすすむ♪ささみのバター醤油炒め
    3. さっぱり♪時短おかず!ささみと大葉のゴマポン酢炒め
    4. コクうま!ささみとピーマンのマヨ炒め
    5. こってりうまうま!ブロッコリーとささみの照りマヨソテー
    6. ご飯がすすむ!ささみとアスパラの甘辛炒め
    7. 簡単スタミナ満点!ささみもやしのレバニラ風炒め
  4. 煮物系レシピ
    1. さっぱり味でご飯もすすむ!ささみのみぞれ煮
    2. ほっこりやさしいお味♪ささみとなすのみぞれ煮
    3. ごはんのおともに!ささみとほうれん草の卵とじ
  5. レンジで簡単レシピ
    1. レンジで時短おつまみ!ささみとキャベツのあっさりネギ和え
    2. お箸がすすむ!ささみとトマトの中華和え
    3. おつまみにぴったり♪ささみときゅうりのコチュジャン和え
  6. 丼系レシピ
    1. アレンジレシピ♪ささみで親子丼
    2. ごはんがすすむ♪ささみの照り焼き丼
    3. 野菜たっぷり!ヘルシービビンバ
  7. スープ系レシピ
    1. あったかヘルシー!ささみとレタスの春雨スープ
    2. トロトロ〜♪白菜とささみの卵スープ
    3. トロッと温まる!キャベツとささみの卵とじスープ

焼き物系レシピ


  • 「ささみのガーリック醤油ステーキ」のレシピ動画

    ごちそうに変身!
    ささみのガーリック醤油ステーキ

    4.5

    (

    220件
    )

    淡白なささみをジューシーに焼き上げて、食べ応えのある一品に仕上げます♪ガーリック醤油の香ばしい風味でごはんが止まらなくなります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      おいしかったから他のお肉でもやってみたい!豚ロース生姜焼き用のお肉とかの方が美味しそうな気がする
    • うさP
      ガーリック醤油が決め手なこのレシピは、ささみを叩いて面積を広げるため、味が染み込みやすくなってさらに柔らかくなるから、お肉嫌いな子供でも食べられると思う😊私の上の子がハマってしまい、「また作って!」とリクエストされました😄
    • キラヒナ
      ささみがガッツリジューシー!
    • ねこねこ
      美味しい! ささみは低カロリーだし、安いし簡単。文句無しのレシピです★
  • 「鶏ささみのしそチーズ焼き」のレシピ動画

    しっとり柔らか簡単一品♪
    鶏ささみのしそチーズ焼き

    4.4

    (

    368件
    )

    とろ〜りチーズをプラス♪シンプルで美味しい一品を堪能しませんか?すぐにつくれる、ジューシーな鶏ささみのしそチーズ焼きをぜひつくってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      観音開きにしないでお肉にラップ掛けて綿棒で叩いたら良いですよ。レビューでは、ぱさつくと書いて合ったのでわたしは、お酒を振り掛けて塩コショウ振りました。ほうれん草代用です!とても柔らかで美味しい😋👍
    • 焼いている時から大葉の香りが最高で食欲そそられ最高の晩ごはんになりました😊 他のレシピにもあるように梅を使ったらもっと美味しそう! 技術不足で、チーズがほとんど溶け出してしまい、外カリカリに😂 それはそれで美味しかったものの、とろとろにしたいので、次回は ・ささみを開いてからラップして叩いて広げる ・ささみで挟まずくるくる巻いてみる ・ささみ1枚で挟まず2枚で上下ではさむ ・チーズが出ないようにささみ同士をくっつけるようにおさえ蓋をする
    • さやか
      簡単で美味しいのですが、他の方のレビューと同くスジを取ると身が離れてしまいます。開いた後にラップを置き手のひらで叩き薄く伸ばしてから挟みました。
    • avocado
      これめちゃくちゃ美味しいんです!家族みんなの大好物!!しそとチーズの相性抜群♡
  • 「ささみの梅はさみ焼き」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    ささみの梅はさみ焼き

    4.6

    (

    102件
    )

    ささみに大葉と練り梅をはさんでこんがり焼き上げた一品!お好みでチーズをはさんでもおいしいです。お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 大葉 練り梅 塩こしょう 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      片栗粉と小麦粉を間違えちゃいましたが美味しかったです
    • Vermouth
      簡単に作れます 梅と大葉が入ってるからさっぱりして美味しい 何個でも食べられそう またリピートしたいです
    • kottc
      ささみのパサパサ感も無く、さっぱりと高たんぱくで美味しかったです。 何より作る手間無く簡単でした☆
    • アチーナルチーナ
      片栗粉のおかげか,パサパサにはなりませんでした.また,とろけるチーズをはさんだものも作りました.どちらもおいしくできました.ごちそうさまでした.
  • 「ささみのごま照り焼き」のレシピ動画

    ご飯に合うこってり味!
    ささみのごま照り焼き

    4.5

    (

    360件
    )

    淡白なささみがごはんのおかずにぴったりの一品に大変身♪ささみは下味をつけておくことでパサつきをおさえて、しっとりとした仕上がりになります。火が通りやすいので、忙しい時にも作りやすいのが嬉しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ サラダ油 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかや
      いい色に焼けました☺️ ささみは包丁の背で叩いて柔らかくするとさらに美味しいです。
    • ちょこもち
      ごはんがすすむ!!間違いないおいしさです!
    • ゆん
      簡単にできて、とってもご飯に合って美味しかったです! ネギと玉ねぎを入れてみましたが、この味付けに合っていて 家族からも好評でした!
    • マッチ
      ササミが3本しかない為ちくわ2本と舞茸少し入れました。もう少し調味料を多い目にすればよかったかなと。でも美味しかったです。
  • 「ささみのピリ辛照り焼き」のレシピ動画

    韓国風♪旨辛レシピ!
    ささみのピリ辛照り焼き

    4.5

    (

    170件
    )

    韓国風のピリッとした辛さがたまらない照り焼きレシピ♪淡白な鶏のささみが食べ応え満点のおかずに変身します。片栗粉をまぶして焼くことでふっくら柔らか食感に!鶏胸肉でもつくることができます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ 塩 酒 片栗粉 ごま油 ごま 酒 みりん しょうゆ 砂糖 コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 向日葵セブン
      先にタレを準備しておけば、パッと出来て時間のない時のお助けレシピになりそうです。 丼にして食べるのもあり!
    • cyapi
      私はビニール袋に入れて揉み込みその後片栗粉も入れてシャカシャカ♪( 'ω' و(و " 後は焼いてタレ絡めるだけ!めちゃ簡単www ちょうどいい甘辛でゴハンもススム( ̄∇ ̄) おつまみにも◎ 副菜にもメインにも困った時の強い味方だね♡
    • CoCo
      簡単に出来ました。コチュジャンがなかったので今回は豆板醤を使って作りました。私にはピリピリして辛かったです。辛いのが苦手な方は、コチュジャンの方がいいと思います。凄く柔らかいです!
    • ブー足りん
      何回もリピです。コチュジャンを  倍は入れて メッチャ辛くして 汗かきながら食べてます。ありがとうございました!!!
  • 「エビチリ風ささみ」のレシピ動画

    甘辛ダレがご飯に合う!
    エビチリ風ささみ

    4.4

    (

    121件
    )

    辛いタレがご飯によく合うエビチリ風ささみ! ささみを使うので下処理不要で簡単に、手頃な値段でエビチリ気分を楽しめます! もう一品欲しい時にぜひ作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 塩 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 ケチャップ 醤油 砂糖 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おねね
      簡単にできて美味しかったです!ちょうど良い辛さでご飯が進みます。 ささみを、酒とマヨネーズに漬けて暫く置いてから、片栗粉をまぶして焼いたら、しっとり柔らかくできました!
    • ぴっぴ
      豆板醤を多めに入れて作りました! 旦那も美味しい!って食べてくれたのでまた作ろうと思います^^*
    • 友癒
      私は辛いほうが好きなので豆板醤を多めに入れたのですがとっても美味しかったです! ささみの量をもう少し増やして作れば良かったと思うくらいでした 笑 とっても簡単に作れたのでまた作りたいと思います!
    • ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀
      エビチリでごはんが進むタイプではないので、お肉ならメインになるかなと思いましたが、おつまみ止まりのようです。 旦那と食の好みが違うので残念ですが美味しく頂きました。
  • 「大判ささみのタルタル南蛮風」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり♪
    大判ささみのタルタル南蛮風

    4.6

    (

    109件
    )

    手で叩いてビッグサイズにしたささみを少ない油で揚げ焼きにします♪ポン酢だれをからめて、タルタルソースをかければ、ごはんと相性抜群のおかずが完成します。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] ゆで卵 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 溶き卵 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 塩こしょう マヨネーズ 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おみ
      ポン酢と砂糖でおいしい南蛮になりました♬ 極度のズボラなので大きめのフライパンの上でささみを押し広げ、塩胡椒をして、ささみと片栗粉を袋に入れてふりふり!溶き卵もその袋に入れて揉み込んだ後フライパンに移し、片栗粉を再度まぶしました!その時点での見栄えはぐちゃぐちゃになりますが、素早くキッチンペーパーでいらない片栗粉と溶き卵を拭えば問題ありませんでした!キッチンが狭くいろんなお皿を出して後片付け大変より、少し焼き具合が劣るかもしれませんがこの方が楽でした★実際、味は抜群でした〜!
    • コンチキ父さん
      料理無知な40代男性です。 こんな私でも手軽に美味しく出来ました。家族にも好評でした。 リピ確定です!
    • ぬぅ子
      南蛮酢がポン酢!と思わないぐらい美味しかったです!ササミも柔らかくてまたリピートしたいと思います!タルタルは自己流にしましたが美味しかったです!
    • 紅のコック
      こりゃ美味いですね〜

揚げ物系レシピ


  • 「ささみのチーズインフライ」のレシピ動画

    サクサクヘルシー!
    ささみのチーズインフライ

    4.5

    (

    173件
    )

    とろ〜りチーズがたまらないささみのフライレシピをご紹介します♪淡白なささみに濃厚チーズの相性は抜群!お子様から大人まで楽しんでいただける一品です。お好みでレモンを絞ってもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      マヨネーズとチーズで味がしっかりしていて、とても美味しかったです。 作り方も簡単でした!
    • くみママ
      私は調理2の段階と同じく、観音開きにした鶏ササミの内側に塩胡椒では無くガーリックパウダーと青海苔を付け、ピザ用チーズを挟み閉じて、普通にあとは豚カツを作る時の様に衣を付けて揚げて食べた事あります。美味しいですよ。ガーリックパウダーだけでも美味しいですし。
    • てお
      すごく簡単で美味しかったです レモンをかけて食べると爽やかさがプラスされてさらに美味! ささみの筋取りはピーラーで取ると子供でもできるレベルで簡単なのでおすすめです! 筋の先端をピーラーの刃の間に入れてググッと引っ張るだけでできますよー
    • ぐーぐー
      少ない油で作れるので、とても助かります! 材料もシンプルで簡単に作れるし、ボリュームがあってコスパもいいです(^^)
  • 「ささみの梅しそチーズカツ」のレシピ動画

    中からとろ〜り♪
    ささみの梅しそチーズカツ

    4.4

    (

    79件
    )

    ささみに梅干しペーストと大葉、チーズをはさんでサクッとフライにします♪中からとろけるチーズがたまりません。衣付けにマヨネーズを活用すればお手軽に作ることができます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ 大葉 梅干し とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      美味しく出来ました。 1つ残念なのは こちらのレシピでのささみの筋の取り方が簡単な説明だけだった事です。 動画では簡単に綺麗にするすると取れてるけど、実際は筋取りって難しいと思う。 1枚やってみて綺麗に取れなかったので、 新たに【とりささみ筋とり】で検索して確認しました。 作る工程を簡潔に教えたいのは分かりますが、 筋取りに関してはもっと丁寧に説明してくれたら嬉しかったです。 筋取りの綺麗な取り方を知らない人はあらかじめ確認してから挑戦すると良いと思います(^^)
    • you
      ささみを二枚重ねるとかなりボリューミーになりそうだったので、一枚を半分に折りたたんで作りました😌 マヨネーズを使うことで普通の揚げ物より手間は少なかったですが、少し衣が剥がれてしまいました💦 梅干しは叩くのが面倒で梅肉チューブを使用しました笑 とても美味しかったです! また作ります😋
    • やまぴかりゃー
      油は3cmなくてもいける。胡椒は粗挽きしかなかったので使用しなかったが、美味しくできました。ボリュームがあるのでササミを半分に畳むカタチで作っても良いかなって思いました。
    • パン好き
      美味しかったです。娘がマヨネーズ苦手なので普通にフライで作りましたが美味しく出来ました🎵
  • 「ささみの唐揚げ」のレシピ動画

    ご飯にもおつまみにも◎
    ささみの唐揚げ

    4.6

    (

    131件
    )

    スティック状にして食べやすいささみの唐揚げです。 ご飯のおともにも、おつまみとしてもぴったりです♪ ささみにすぐ火が通るので作るのも簡単です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トントン
      サクサクで美味しかったです。 丸亀製麺のとり天に近い味がしました。 ささみだったのでジューシーさは期待できません。 今度はムネ肉でやってみようと思います。
    • マイ
      簡単で味付けもしっかりしてとても美味しく出来上がりました✨ 食べ応えもあり家族も大満足でした✨
    • さちっぷり
      少しでもふっくら揚げたかったので、揚げる直前に片栗粉をまぶして、火をつける前に、ささみをフライパンに並べて弱火から中火でゆっくり揚げました。薄味にしたので、子供が好きなケチャップとソースを小皿に合わせました。たくさん食べてくれたので、美味しかったんだな~と満足でした(^-^)
    • 田上【主夫】
      唐揚げというか天ぷらになりましたけど美味しかったです。
  • 「ささみのフライドチキン」のレシピ動画

    揚げ焼きで作る!
    ささみのフライドチキン

    4.4

    (

    191件
    )

    揚げ焼きなので、揚げ物初心者の方でも簡単に作れます♪スティック状なので食べやすく、お酒のおつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      600前後

    ささみ[筋なし] 薄力粉 片栗粉 サラダ油 溶き卵 酒 マヨネーズ おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヲカ玉
      オリーブオイルで揚げたので、ナゲットのようになってしまいましたが、それでもおいしかったです。 揚げ物は苦手でしたが、これなら次もできそうです!
    • yrnmk5
      子供達が喜んで食べてくれました! 味もしっかり付いていて美味しかったです。 また作ります♪
    • Reila
      柔らかくおいしいです。1歳半のベジタリアンがささみ1本食べてくれたのでリピートしました。 前回作ったとき、卵液がいっぱい余ったのがもったいなくて焼いて炒り卵にしました。が炒り卵おいしくなかった・・・(笑) 今回はささみの量を増やしてレシピの分量の卵液にまるまる1パック、14.3本(0.3本相当の小さいかけらがあった)漬け込みました。 卵液の分量はちょうどよかったですが、超薄味になってしまいました。子どもはパクパク1、5本食べました。大人はチリマヨソースをつけて食べました。おいしかったです。 次は卵1つはそのまま。マヨネーズ、にんにく塩コショウだけ分量を増やして漬け込みます。
    • ソース・アメリケーヌ
      衣の量がちょっと不足ですね。おいしいですが、味が薄かった。レシピ通りの粉の写真です。動画のあの濃さが出せるのが、ちょっと不思議に思った。
  • 「ささみのヤンニョムチキン」のレシピ動画

    揚げ焼きでお手軽♪
    ささみのヤンニョムチキン

    4.5

    (

    104件
    )

    淡白なささみもピリ辛味のコク旨だれのおかげでごはんが進むおかずに大変身♪冷めてもしっとり柔らかく、お弁当のおかずにぴったりです!ビールにも合うのでおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 片栗粉 サラダ油 酒 塩 おろししょうが 酒 砂糖 おろしにんにく しょうゆ コチュジャン 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒猫
      ピリ辛で美味しかったです。
    • ゆん
      ササミなのでヘルシーですし、簡単に美味しく作ることができました✨ 辛すぎるのが苦手な家族が居るので、ハチミツをプラスして作ってみましたが、辛味も程よく抑えられてコクと深みが出て美味しかったです(๑´ڡ`๑)
    • ちーママ
      息子たちは、美味しい!と食べてくれましたが、本場のヤンニョムチキンと比べると…何かが足りない…
    • ゆき
      初めて作ったヤンニョムチキン✨ めちゃくちゃ美味しかった😋 失敗なのがささみを小さく切りすぎてしまった💦 今度はささみを半分に切ってからあげた方がちょうど良い大きさだと思った
  • 「やみつきスティックささみ」のレシピ動画

    甘辛ダレがよく絡む!
    やみつきスティックささみ

    4.3

    (

    109件
    )

    ささみをスティック状に切って、トンテキ風のこってり味のタレと絡めました。白ごはんによく合うおかずレシピです♪おろしにんにくやしょうがを加えてパンチを効かせるのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 しょうゆ ウスターソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くいしんぼー
      名前の通り甘辛ダレがめちゃくちゃ美味しい。 又作りたい1品です。
    • さやまる
      はい美味い。簡単! パパッとおつまみに最高☺️
    • ゆうまま
      ちょうど、よい濃さです。
    • Fu
      簡単にできました❗️ 4人で食べたらすぐなくなりました。
  • 「ささみナゲット」のレシピ動画

    しっとり軽い!
    ささみナゲット

    4.5

    (

    68件
    )

    お豆腐で、口当たりもふんわり!ついつい手が出るおいしさです。みんな大好きナゲットをお家で手作りしてみませんか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ(筋なし) 絹豆腐 サラダ油 薄力粉 マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mipp
      食べても罪悪感なし!
    • つんつん
      お弁当のおかずに作りました。 冷めて味がボケないように、 少しだけ塩を多めに、そしてにんにくのすりおろしを少しだけ加えました。 やっぱりアツアツで食べるのがいいですね! ファーストフードのチキンナゲットに負けてないです🎵
    • 塩胡椒の代わりにマキシマム入れると美味しかった!
    • ほちる(お料理にハマった小5)
      あの味だー! 美味しいよ! ささみと豆腐で作ったのを忘れてしまうくらい美味しい! 他の方のレビューを参考に、にんにくのすりおろしを小さじ1/2くわえて、 塩を多めにしました!にんにく効いてて美味しい🧄 ちなみにささみの筋がうまく取れない場合は、 「ささみ筋取り」をDELISH KITCHENで検索すると、 うまい取り方が分かりますよ! 私もうまく取れました。 リピ確定 今日のカロリー合計330♪

炒め物系レシピ


  • 「ささみのカリカリ炒め」のレシピ動画

    甘辛味でご飯にぴったり!
    ささみのカリカリ炒め

    4.4

    (

    363件
    )

    白すりごまで風味もアップ!揚げ焼きにすることで、衣がサクッと食感!しっかりした味付けでお弁当にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白すりごま 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともたんたん
      片栗粉をつけて揚げ焼きにしてるのでササミがふっくら!味も美味しくお弁当のおかずにもなります!
    • 料理初心者
      厚揚げをプラスし、いりごまで作りました。 とっても美味しい味でした!!リピ確定! 主菜にしたのですが、ささみだけだと飽きてしまうかなと思いました。 今回の厚揚げ等、他のものと一緒にすると良いかなと思いました🙌 蓮根とか合いそう!
    • cherokee
      余ったささみの使いみちにちょっとした副菜になってごはんも進んで美味しかったです。
    • あきのすけ
      ささみは厚めのそぎ切り、さつまいもを輪切りにして入れて作ってみました。 ささみを焼いている途中でさつまいもを追加して、取り出さずにタレを入れて作りましたが、とても美味しくできました。 すりごま+いりごまにしました。
  • 「ささみのバター醤油炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    ささみのバター醤油炒め

    4.6

    (

    118件
    )

    ささみとじゃがいもにバター醤油を絡めておかずを作ります!ささみに薄力粉をまぶして旨みを閉じ込めます。ご飯が食べたくなる1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 塩こしょう 薄力粉 じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねりぃ
      バター入れ忘れましたが、美味しかったです。 ニンニクの風味がポイントでした。 今度はバター忘れずに入れて作ります!
    • たえママ
      バター醤油は間違い無いです。 ささみは味がつきにくいものですが、こちらはとても美味しくいただけます。 簡単でヘルシーなのもいいですね。
    • ペコ
      簡単で美味しくできました!
    • みつめ
      じゃがいもがなかったので人参と玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。
  • 「ささみと大葉のゴマポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり♪時短おかず!
    ささみと大葉のゴマポン酢炒め

    4.6

    (

    92件
    )

    ささみと大葉にごまポン酢がからんでコクがアップ!忙しい時に手軽に作れる嬉しい一品です♪おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぱりしてて、夏にかけてたくさん食卓に並びそうなおかずです★
    • うーのん
      材料が少なくて簡単に作れて美味しかったです! 我が家ではほんの少し梅肉を付けて食べました♪
    • sun
      とてもさっぱりして5歳の肉嫌いな子供がパクパク食べました。
    • 同棲一年目
      味はとても美味しいです!しかし大葉が消えました笑笑 もう少し量を足すか、太めに切るのがおすすめです!
  • 「ささみとピーマンのマヨ炒め」のレシピ動画

    コクうま!
    ささみとピーマンのマヨ炒め

    4.5

    (

    75件
    )

    ささみのあっさりした旨味とマヨネーズのコクが好相性。ごはんにもぴったり!お弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酒 しょうゆ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      とても美味しかったです! 次作るときは、玉ねぎや人参等の他の野菜を入れて野菜モリモリにしたいと思います👍
    • ビギナー
      ささみは下味冷凍にして、ピーマンの代わりにパプリカを使いました。 味がしっかり付いていて、とても美味しかったです!
    • くろねこ
      簡単に作れました。 二人暮しで2人前作ったのですが 「美味しい!おかわり!」と彼のおかわりを 聞くことが出来ました(*´˘`*) リピした時倍の量で作りたいと思います。
    • 煮汁飛ばし
      私のミスで手順を間違えましたが、めちゃめちゃ美味しくできました!これは何回も作りたいです
  • 「ブロッコリーとささみの照りマヨソテー」のレシピ動画

    こってりうまうま!
    ブロッコリーとささみの照りマヨソテー

    4.2

    (

    18件
    )

    照り焼きソースとマヨネーズの最強コンビ! ブロッコリーにソースがからんで、もりもり食べられます! カラフルな仕上がりで食卓が華やかになります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー 赤パプリカ ささみ 薄力粉 サラダ油 マヨネーズ 酒(下味用) 塩こしょう おろしにんにく 酒(調味用) みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まさお
      ささみの代わりに冷凍のエビとイカでも美味しくできました♪
    • かいり
      赤パプリカがなかったので代わりにエリンギを使いました。 パプリカを入れた方が見栄えも良いので、次回は入れようと思います。 最後にマヨネーズを入れたらコクが出て美味しくなりました。
    • パプリカの代わりににんじんで、ささみの代わりに豚こまで作りました。 美味しかったです😋
    • 肩幅
      思ってたよりちゃんと味ついてて美味しかったです。ピーマンだと色味さびしいですね。
  • 「ささみとアスパラの甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    ささみとアスパラの甘辛炒め

    4.2

    (

    35件
    )

    ささみとアスパラを使って甘辛炒めを作ります♪ 弱火でじっくり焼くことで柔らかな食感に! ご飯と一緒に食べたくなる味わいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 片栗粉 アスパラ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まなみん
      おいしかったです。しめじも加えました。
    • ゆうまま
      細いアスパラガスを8本、ササミを4本で、調味料を倍にしましたが、美味しかったです。三人分ですが、量もちょうど、よし。 ササミを弱火で焼くので、時間がかかります。でも、肉が柔らかいからよし。
    • るるる
      アスパラ多めに作りました。 普通においしかったのですが、これといって味に特徴がないので、多分もう作らないと思います。
    • ぷぷ
      アスパラをズッキーニで!定番の味で美味しかったです(^^)
  • 「ささみもやしのレバニラ風炒め」のレシピ動画

    簡単スタミナ満点!
    ささみもやしのレバニラ風炒め

    4.3

    (

    132件
    )

    ささみともやしで作るお手軽レバニラ風レシピです♪ 混ぜて炒めるだけなので時間が無いときにも簡単に作れます! お腹いっぱい食べたい時にぜひお試しあれ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ニラ ささみ 酒 塩 片栗粉 もやし ごま油 醤油 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      ささみ、もやし、ニラでヘルシー。でもボリュームがあっておなかも満足です。次回はもう少し濃いめの味付けにしてみようと思います。
    • かおちゃん
      スーパーでささみが売り切れだったので胸肉で作りましたが、レバニラ風の味付けがめちゃくちゃ美味しくて白いご飯🍚にぴったりでした💯
    • みみこ
      材料も安く手に入るものばかりで、栄養もあり簡単で美味しいので、我が家では結構頻繁に作ってます!
    • くまちゃん
      お安く調理🎶 書いての通り 簡単でした。 レバーが苦手なので 「ササミ」での料理 とても美味しく頂きました

煮物系レシピ


  • 「ささみのみぞれ煮」のレシピ動画

    さっぱり味でご飯もすすむ!
    ささみのみぞれ煮

    4.5

    (

    65件
    )

    片栗粉をまぶしたささみは柔らかく、煮ることでプルっとした食感になります♪みぞれ煮にすることでさっぱりした味わいになり、お酒にも合う一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 大根 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Towa
      大根おろしの水はちゃんときった方が良き👍 晩御飯に最適😊旨し
    • pchan
      ささみが食べ応えがありしっかり味でとても美味しかったです またリピしたいです
    • シンデレラ
    • まーぽ
      簡単で子供や旦那に大好評でした~! しめじを入れてかさ増ししました。 また作りたいです!
  • 「ささみとなすのみぞれ煮」のレシピ動画

    ほっこりやさしいお味♪
    ささみとなすのみぞれ煮

    4.5

    (

    15件
    )

    ささみはふっくら、なすは味が染みたやさしい味の一品をご紹介します。ごはんと一緒に食べたくなる、おかずメニューです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ なす 大根 片栗粉 サラダ油 酒 めんつゆ(2倍濃縮) 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 広瀬すず
      美味しいです。 大根おろしの酵素の力でササミがしっとり柔らかくなりました。 驚きました!
  • 「ささみとほうれん草の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんのおともに!
    ささみとほうれん草の卵とじ

    4.4

    (

    73件
    )

    ふんわり卵でささみとほうれん草を閉じるだけで簡単に作れます♪ごはんにのせて、丼にするのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 ささみ[筋なし] ほうれん草 玉ねぎ 酒 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こう
      簡単でしたが味が薄かったです
    • yangpa
      倍量で作りました♪顆粒だしのもとを小さじ1加えて作りましたがとても美味しかったです♡
    • あやぴょん
      おすすめ通り、親子丼としてご飯の上にかけて食べました。皆さん言う通り、少々薄味だと思ったので、ほうれん草の量を減らして調節しました。
    • くろ
      美味しかったです!

レンジで簡単レシピ


  • 「ささみとキャベツのあっさりネギ和え」のレシピ動画

    レンジで時短おつまみ!
    ささみとキャベツのあっさりネギ和え

    4.3

    (

    123件
    )

    味付けはポン酢にお任せ! ささみは酒をふることでしっとり仕上がります! さっぱりだから、箸が進む!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      100前後

    ささみ キャベツ ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のぃみん
      ネギをタマネギにしました。 さっぱりして、美味しかったです。 仕上げに大葉の千切りなどを足しても いいかも。
    • 1310
      とっても簡単で美味しいです♡
    • まー
      ささみに一度では火が通らず 2度くらいレンジにかけました! 酒を少し多めに入れるとおいしい!
    • クマッぱち
      サッパリヘルシーなので夏にも良さそうです お酒を振り忘れたんですが大丈夫でした。 美味しいし簡単なのでまた作りたいです!
  • 「ささみとトマトの中華和え」のレシピ動画

    お箸がすすむ!
    ささみとトマトの中華和え

    4.5

    (

    51件
    )

    お酢とトマトの酸味でさっぱり♪鶏ささみでボリューム感アップ!火を使わずに簡単に作れます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 酒 トマト きゅうり 酢 しょうゆ ごま油 豆板醤 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      トマトがいい仕事してました。 さっぱりしていて、おいしかったです。
    • にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)
      高校生の僕でも10分くらいで出来ました! それくらい簡単です! 豆板醤なかったので麻辣醤でやってみました。あとトマトもなかったのでパプリカで代用しました。 韓国海苔を入れても美味しかったです。 また作ります
    • ひめ
      美味しかったです。
    • ばあちゃん
      じいちゃんの弁当に作りました。いたむとよきないので、炒めてみました。
  • 「ささみときゅうりのコチュジャン和え」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    ささみときゅうりのコチュジャン和え

    4.2

    (

    104件
    )

    レンジで加熱したささみを、コチュジャンで和えてパンチのある味わいに!すりごまを加えてコクアップ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ きゅうり ミニトマト 酒 塩 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白すりごま 蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えんやこら
      美味しいです。コチュジャンの消費のために作りましたが定番になりそう。 きゅうり3本に、サラダチキン1パック、調味料は倍量。すり黒ごまと白ごまを使いました。トマトは苦手なので抜きました。 すりこぎを洗いたくないので、きゅうりは小さめの長細い乱切りにしましたが問題なし。
    • くりりん
      冷蔵庫の整理で作りましたが、簡単にボリュームのあるおつまみが完成しました。 きゅうりは塩もみしたほうが、味が染み込みやすいと思います。あとは、全て材料を混ぜ合わせてから、ちょっと時間がおいたほうが味がぼけなくていいかもしれないです。
    • みおた
      メモ ささみはもう少し少なくても大丈夫
    • けちゃ
      放置しすぎたのか蒸し汁が残ってなかった(笑)ちょっとパサったけど辛めの味付けで美味しかったです!きゅうりもささみに合わせて斜め千切りにしました。

丼系レシピ


  • 「ささみで親子丼」のレシピ動画

    アレンジレシピ♪
    ささみで親子丼

    4.4

    (

    86件
    )

    親子丼をさっぱり食べたい方必見!だしの旨みを楽しめるどんぶりです!さっと作れるのも嬉しいポイント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      600前後

    ささみ(筋なし) 玉ねぎ 卵 三つ葉 ごはん みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aya_315
      ササミ肉だったのでヘルシーに頂けました。 お出汁の味もシッカリ目でした。
    • yup
      普通の親子丼 ささみを使ったからか、ちょっと何か物足りない気がした
    • ぱんだ
      茹でたささみでやりましたが、美味しかったです
    • mkc
      何度も作っています!もも肉は脂っこいし下処理が面倒なので、ささみで美味しく簡単に作れるのが嬉しいです。 最近は☆の調味料を、4倍濃縮のめんつゆと水を1:3の割合で計180mlになるようにして使っています。計量が減ってさらに楽です。
  • 「ささみの照り焼き丼」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    ささみの照り焼き丼

    4.5

    (

    28件
    )

    片栗粉をまぶして、たれがよくからむ♪一品で大満足!温泉卵や目玉焼きを乗せるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      687kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ささみ(筋なし) 片栗粉 ごま油 刻みのり 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nino
      甘辛でおいしかったです!家族の要望で玉子でとじて親子丼にして食べました。海苔なしでも美味しかったです☺️
    • ポチ
      簡単にできました。玉ねぎ切って一緒に炒めてタレに絡めました😊
    • ako
      ささみが薄く切れてなくて、厚めに切れてしまいましたがとても美味しく出来ました。私はお弁当にして食べました
  • 「ヘルシービビンバ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ヘルシービビンバ

    4.5

    (

    25件
    )

    混ぜ混ぜして食べるご飯なしのビビンバです! 夜食やおつまみ、サラダの代わりにもおすすめです♪ もちろんご飯にのせても美味しいですよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      700前後

    木綿豆腐 キムチ 韓国のり 温泉卵 ごま油 コチュジャン おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう もやし にんじん ごま油 塩こしょう 小松菜 ささみ 酒 ごま油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなたろ
      ナムルは単体でも美味しく (ちょっと味見しました) コチュジャンベースのタレは少しニンニクとしょうが多めにしました。 こちらでは豆腐にかけてますが、 昼ごはんという事でうどんにかけて頂きました! ツルツルのうどんに濃いめのビビンバ風! とても美味しく頂きました。 また、作りたいです。
    • モーリス
      大好評でした。
    • Risamaru
      我が家は豆腐ではなく 普通にご飯にしましたが美味しかった! ナムルのごま油は少なめで 大さじ2→大さじ1~1.5ぐらいが ちょうどいいかもです。
    • JAVAzigg
      ささみが苦手なのでツナで代用しました。 手順は少し多めですが、その分具沢山で豪華に仕上がります。ヘルシーで美味しいのですがとうふから水が出てしまう点が少し気になりました。美味しさだけ見たらお米の方がおすすめです(*^^*)

スープ系レシピ


  • 「ささみとレタスの春雨スープ」のレシピ動画

    あったかヘルシー!
    ささみとレタスの春雨スープ

    4.5

    (

    181件
    )

    ほっと一息あったまる!ささみとレタスの春雨スープ♪ カロリー控えめの春雨とささみでダイエットにもおすすめ! 材料を切って煮るだけの簡単レシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 鶏ささみ(筋なし) レタス にんじん ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーやの
      春雨のちゅるちゅる感がたまりません!! 本当に簡単で美味しいです! ありがとうございました💓
    • こばあつ
      ある材料で作れるので朝飯にも良さそう 調味料が少ないのもお手軽でした 椎茸とニラをいれてラー油を垂らしてちょい辛にしました、美味
    • ぺみ
      簡単!すぐできました! 食べ過ぎの日の夜ご飯に。デトックス的に作りました。 ただ、春雨を入れすぎて水分を吸ってしまったのが反省点。 お野菜も取れて良かったです。
    • ささみの代わりにサラダチキンで えのきプラスで作りました。 おいしかった&スープの割にボリューム感があって立派な一品になりました
  • 「白菜とささみの卵スープ」のレシピ動画

    トロトロ〜♪
    白菜とささみの卵スープ

    4.3

    (

    121件
    )

    じっくり煮込んで白菜がトロトロに! ささみから出ただしがスープにしみ出て◎ ご飯を加えておかゆにしてもおいしいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      100前後

    ささみ 溶き卵 白菜 水 酒 細ねぎ(刻み) しょうゆ 塩 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン介
      思ったよりも簡単に作れる
    • ゆぴ
      🌱memo ・冬にぴったりの身体温まるスープ ・生姜とかを入れても美味しいかも ・個人的には少し味が薄かったので塩を足しました
    • マカロン
      味付けの調味料が少なかったので大丈夫かなと思いましたが、優しい味でとても美味しかったです! ヘルシーなので夜食などにもいいかなと思いました! また作りたいと思います♪
    • ねりぃ
      なんとなく味付けが足りないような気がしてましたが、作ってみると鳥のダシが出るのかレシピ通りで美味しく作れました。白菜が美味しく食べられました^_^
  • 「キャベツとささみの卵とじスープ」のレシピ動画

    トロッと温まる!
    キャベツとささみの卵とじスープ

    4.0

    (

    131件
    )

    とろみのあるスープに卵を流し入れてふんわりととじれば、彩り豊かに大変身!ささみの旨味とキャベツの甘みがたまりません。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 溶き卵 キャベツ 片栗粉 水 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡あい♡
      ささみは片栗粉にまぶした後、先ゆでした方がいいですね。その方が柔らかいです。 先ゆでする時、ささみは水から入れるといいです♡
    • メモ 4人分 水 800 鶏がら 大さじ2 しょうゆ大さじ1追加
    • マカロン
      少ない材料で簡単にできてよかったです! ごま油がちょっと多いかなと感じたので少し少なめにして作ってみてもいいかなと思いました!
    • のん
      ごま油が少し多いな思ったので少し減らして作りました。 それでも少しごま油が効いてたけど、美味しかったです。