レンジでできる!
かぼちゃの煮物
切ってチンするだけのお助けレシピ! レンジ調理で煮崩れする心配もありません♫
カロリー
116kcal
炭水化物
25.8g
脂質
0.3g
たんぱく質
2.2g
糖質
22.6g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
かぼちゃを一口大に切る
2
深めの耐熱容器に調味料を入れて、よくかき混ぜる
3
かぼちゃをいれて、空気にふれないようにラップをして600wのレンジで5分加熱する
4
一度取り出して上下をかえすようにかき混ぜて600wのレンジで2分加熱する
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しい‼️ 冷凍カボチャ使ったので+1分と+2分でつくりました またつくります
こたつ猫
ムッチャ簡単! レンチンだし、調味料の量も覚えやすい。 なにより美味しいので、プラス一品に役立ってます。ポテト
とても楽なので何度もリピートしてます! おそらくかぼちゃは1/8の量だと思うので(スーパーでよく売ってる1/4カット?の半分を使用)、半分の調味料で作りました。 みりんはないのでその代わりに水にしてます。 レンジは2分,2分,揺らして汁を全体に馴染ませて40秒かけてます。 レンジから出したら、また揺らして汁を全体に馴染ませて、ラップをしたまま少し放置しておくと、味が染み込んで美味しいです!koala cat
簡単にできました。少し甘めかな?と感じたので、次はお砂糖を減らしてみようと思います。
もっと見る





ユキ