DELISH KITCHEN

お腹に優しい!

大根おろしと卵のスープ

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    113kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

すりおろして混ぜるだけで、簡単においしくできるスープです。大根おろしと卵がふわふわで、からだを中から温めてくれます。大根をすりおろしているので消化にもよく、栄養も満点!寒くなる季節におすすめの1品です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る

  2. 2

    鍋に水を入れて煮立て、煮立ったら酒、スープの素、塩、しょうゆ、大根おろしを加えて混ぜる

  3. 3

    溶き卵を入れ、卵が固まったら、おろししょうがを入れて混ぜる

    ポイント

    器に盛って細ねぎをのせると見た目も美味しくなりますよ♪

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • odayou

    身体には良さそうですが、家族からは変わったスープねとの評価で、美味しいとは言われませんでした。 身体に優しいとは逆行するけど、辛味など、もう少し味にパンチがあった方が美味しいかも。 次回もし作る機会があれば、コチジャンとかラー油とかを足してみようと思います。
  • ma

    風邪で喉が痛い時に作りました。喉に塩分が染みるので、そんな時は薄めてちょうど良い感じです。生姜をたっぷり入れると温まってホッとします。美味しかったです。
  • うさちさ

    大根おろしの口当たりが滑らかで、いつもの卵スープよりグッとひとクセ有り!!感が出ます! そして最後の生姜が決め手です!! ぜひ、細やかにすりおろした生姜を入れてみてください! 味だけでなく、大根おろしの蕩けた感じの中に少しサラサラとした食感の生姜が楽しめます。 レシピ通りでバッチリでした! 家族にも好評だったので、また作ります!!
  • ぴんくふぇありー

    少し味が薄めですが、しょうが風味がよく効いているので問題ないかな?ただ、2人分で水500ccは多いように思いました。このレシピでは、400ccでちょうど良いと思いました😊

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「その他のスープ」の基本

関連記事