デリッシュキッチン

可愛いカップごはん♪
トラとクマのカップごはん

-

調理時間

30

費用目安

300前後

お気に入りに追加

お子様も喜ぶこと間違いなし! お祝い事にもおすすめです♪ ぜひお試しください♡

  • カロリー

    580kcal

  • 炭水化物

    63.7g

  • 脂質

    23.1g

  • たんぱく質

    21.2g

  • 糖質

    62.8g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2個分】

  • 【トラのカップごはん】
  • ごはんお茶碗1杯(150g)
  • 2個
  • マヨネーズ大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • 小さじ1/3
  • 【クマのカップごはん】
  • ごはんお茶碗1杯(150g)
  • ソーセージ 1/4本
  • 豚ひき肉 100g
  • サラダ油小さじ1
  • ★調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • みそ大さじ1/2
  • 仕上げ用
  • チェダーチーズ(スライス)適量
  • 焼きのり適量

手順

  1. 1

    【トラのカップごはん】耐熱容器にごはん以外の材料を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱して混ぜる。もう一度ふんわりとラップをし600Wのレンジで20秒加熱し混ぜる。固まるまで20秒ごと追加して加熱する(炒り卵)。

  2. 2

    カップ1個に半量のごはん、半量の炒り卵の順に敷き詰める。同様に繰り返す。

  3. 3

    【クマのカップごはん】ソーセージは半分に切る。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、ソーセージを加えて肉に火が通るまで炒める。

  4. 4

    火を止め、ソーセージを取り出す。キッチンペーパーで余分な油をふきとり、★を加えて中火で炒め合わせる(そぼろ)。

  5. 5

    カップ1個に半量のごはん、半量のそぼろの順に敷き詰める。同様に繰り返す。ソーセージを耳に見立てて飾る。

  6. 6

    【仕上げ】チェダーチーズ、焼きのりで顔のパーツを作り、それぞれのカップに飾る。

注意事項

・小さいお子様が召し上がる際は誤嚥をしないように食べることに集中させ、落ち着いて食べさせるようにしてください。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • りーママ

    ひな祭りの日に作りました。 海苔を切るのは大変でしたが、子どもが喜んで食べてくれたので良かったです! 見えてはいませんが、下にそぼろを敷き詰めミルフィーユ状にしてあります。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事