シャキシャキ美味しい♪
小松菜とチーズの豚肉巻き
栄養バランスの良いおかず! 甘辛いタレでご飯がすすみます♪ お弁当のおかずにもぴったりです!
- 調理時間 約30分
カロリー
530kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
小松菜は根元を切る。ボウルに小松菜を入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして水気をきる。
2.
豚肉はたて長に広げ、端を少し重ねて、小松菜の長さと同じ幅になるように並べ、塩こしょう、薄力粉をふる。
3.
チーズ、小松菜をのせて手前からしっかりと巻く。薄力粉をまぶす。半分の長さに切る。
TIPS
小松菜の葉と軸が交互になるように並べると断面が綺麗になります。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、巻き終わりを下にして焼き、焼き色がついたら転がしながら表面に焼き色がつくまで焼く。
6.
☆を加えて汁気がなくなるまで転がしながら焼く。食べやすい大きさに切り器に盛る。