とろとろ美味しい!
天津チャーハン
卵のふわふわとあんのとろみが、口に広がり思わず笑顔がこぼれます!大人からお子様まで楽しんで召し上がっていただけます♪
- 調理時間 約30分
カロリー
780kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
ねぎは薄い輪切りにする。チャーシューは粗みじん切りにする。
2.
フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、ごはんを加え、手早く炒める。ねぎ、チャーシューを加え炒め、取り出す。
3.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、卵を流し入れ箸でゆっくり回しながら弱火で少し半熟状態が残るまで焼き取り出す。
4.
ボウルに★の材料を混ぜ合わせ、鍋に入れ、とろみが出るまで弱火で火を入れる。器に、チャーハンを盛り、卵をのせてあんをかけ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
ごま油の量が気になります。
Aごま油使用量が気になる場合は餡にごま油を使って風味を足し、ご飯と卵の油はサラダ油にすると良いです。
レビュー
(34件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- 料理初心者豚バラで代用。ご飯が味気ない、、 豚バラで作るなら、ご飯に塩胡椒や中華だし軽くした方がいいかも?
- まいチャーシューがなかったので、玉ねぎで作りました。そのためか、ご飯は味気なかったかな?でも餡掛けの味は美味しかったです!
- り〜ちゃ他の方のレビューを元に少し味を濃く作りました。 でも、餡が味濃かったので元のレシピ通りでも美味しかったのではないかなと思います。
- emiチャーシューの代わりにベーコンで。 レタスも加えました。 炒飯作る時はいつも香味ペースト入れてるので、今回も入れました。それでちょうど良い味でした。 少ない材料で簡単にできて、良かったです。