素材ひとつで作る♪
きゅうりの中華和え
調理時間
約10分
カロリー
46kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
やみつきになるきゅうりの中華和えをご紹介!きゅうりのシャキシャキとした食感を楽しめます。ごまの香りがふわっと広がって、止まらないおいしさ♪忙しい時にも簡単にささっと作れます。お好みで茹でたもやしやわかめ、春雨などを入れるとボリュームが出ます。
手順
1
きゅうりは両端を切り落とし、斜め薄切りして切り口を下にし、3mm幅の細切りにする。
2
ボウルにきゅうり、☆を入れて混ぜる。
よくある質問
- Q
白すりごまを豆板醤に変えてもいいですか?
Aごまの風味はなくなり、ピリッとした仕上がりになりますがお作りいただけます。豆板醤には塩分がありますので鶏がらスープの素は入れずに豆板醤を小さじ1/3〜お好みの味付けになるまで調整してください。
- Q
味付けのアレンジも教えてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて作ったけど、ほんと簡単で5分もあれば出来ました♪ 美味しかったです。
のん
簡単です。 レシピ通り、細切りが美味しいです。 すこし太めにしたら薄味になってしまいました。ばびる
せっかく買ったきゅうりが余りがちだったので作ってみました。簡単なのに美味しい!まめっち
とても美味しくできました。 また作りたいと思います。
もっと見る
友美