食べ応えアップ!
たたききゅうりのバンバンジー
手作りごまだれをかけた、さっぱりおかずはいかがですか?きゅうりを叩いて割ることで、断面にごまだれがからみやすくなります♪
- 調理時間 約30分
カロリー
267kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は半分に切り、フォークで数カ所穴を開ける。
2.
耐熱皿に鶏肉をのせて、塩、おろししょうがをすり込む。酒をまわしかけてねぎの青い部分をのせ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで6分加熱して肉に火を通す。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおく。
3.
蒸し汁を大さじ3取り分け、鶏肉を食べやすい大きさに手でさく(蒸し鶏)。
4.
きゅうりは両端を切り落とし、3等分に切る。めん棒で叩いて食べやすい大きさにする(叩ききゅうり)。トマトは半分に切ってへたを取り除き、横8mm幅に切る。ねぎの白い部分はみじん切りにする。
5.
ボウルに★を入れて混ぜる(ごまだれ)。
6.
器にトマト、叩ききゅうり、蒸し鶏を盛り、ごまだれをかける。