材料3つで出来る♪
オクラの即席漬け
白だしと塩昆布の旨味のおかげでお箸がとまらないおいしさです!箸休めやお酒のお供にもぴったりで、さっぱり食べられます♪少ない材料で簡単にできるのでおすすめ!ぜひお試しください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
- カロリー - 21kcal 
- 炭水化物 - 4.8g 
- 脂質 - 0.1g 
- たんぱく質 - 1.4g 
- 糖質 - 1.9g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - オクラは塩(分量外:塩小さじ1/2)をふり、まな板の上で転がす(板ずり)。ガクを取り除く。 
- 2 - 鍋に湯をわかし、オクラを入れてさっと色よくゆでる。水にさらして水気を切る。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜ、オクラを加えてあえる。味がなじむまで10分ほどおく。 
注意事項
・今回のレシピで使用している白だしは100mlあたり食塩相当量10.4gになります。
・白だしは製品によって塩分量が異なるため、食塩相当量に差がある場合は使用量を増減してお作りください。
よくある質問
- Q白だしはめんつゆに変えても作れますか? A3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。 
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- 白だしってすごいな!って感じる一品でした😊 シンプルなのにとても美味しかったです!
- モーリス 好評でした。
- ジラフ 味が染みないとやだなーと思ってオクラは1センチくらいに切りました。 簡単で美味しく出来ました!
- Nao 簡単で美味しい。
もっと見る





あーこ