和風副菜!
きゅうりとひじきのごまマヨあえ
きゅうりとひじきを使った副菜をご紹介します。きゅうりは千切りにして塩もみにすることで、シャキッとした食感はそのまま、しんなりとさせて食べやすく、味なじみを良くすることができます。マヨネーズのコクとめんつゆの風味が合わさってパクパクと食べられるおいしさです。ツナ缶やちくわを加えてもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しください♪
- 調理時間 約30分
カロリー
106kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに芽ひじき、たっぷりの水を入れ、袋の表示時間通りに戻し、水気をよく切る。
2.
きゅうりは両端を切り落とし、薄切りにする。別のボウルに入れて塩を加えて軽くもみこむ。5〜10分ほどおいてしんなりとさせ、水気をよくしぼる。
3.
別のボウルに芽ひじき、きゅうり、☆を入れてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう