ついつい写真に撮りたくなる♪
ひとくち餃子
餃子の上に具材をのせる新発想!おもてなしにもオススメの一口餃子です♪お好みで色々な食材をのせて作ってみてください。
- 調理時間 約50分
カロリー
61kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。大葉は千切りにする。
2.
ミニトマト、きゅうりは5mmの角切りにする。
3.
明太子は真ん中に切り込みを入れて中身を取り出す。
4.
ボウルに明太子、マヨネーズを入れて混ぜる。
5.
別のボウルに豚ひき肉、ねぎ、☆を加えて粘りが出るまで混ぜる。
6.
餃子の皮の中央に5をスプーン1杯分のせ、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり、ひだを作りながら中央に空洞ができるように包む。
7.
ボウルにうずらの卵、めんつゆを入れて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で15分漬ける。
8.
別のボウルにミニトマト、きゅうり、オリーブオイルを入れて混ぜる。
9.
フライパンにごま油を入れて熱し、餃子を並べ、焼き色がつくまで中火で焼く。
10.
水(分量外:150cc)を入れてふたをし、肉に火が入るまで5分蒸し焼きにする。火を強めて水分を飛ばす。
11.
それぞれの具材を、餃子の空洞にのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう