旨味が凝縮♪
たっぷりきのこのみそマヨあえ
えのき、まいたけ、エリンギを使って作る簡単副菜をご紹介します。具材はレンジで加熱してお手軽に調理しましょう♪きのこの旨味と、みそ、マヨネーズ、すりごまのコクが相まって味わい深い仕上がりになります。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
- 調理時間 約10分
カロリー
138kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。まいたけは食べやすい大きさにさく。エリンギは長さを半分に切り、縦1cm幅に切る。切り口を下にして薄切りにする。
2.
耐熱容器にえのき、まいたけ、エリンギ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでしんなりとするまで2分30秒加熱する。粗熱をとり、水気をしっかりと切る。
TIPS
えのき、まいたけ、エリンギに水気が残っている場合はキッチンペーパーでふきとり、マヨネーズが水っぽくなってしまうのを防ぎましょう。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。えのき、まいたけ、エリンギを加えてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう