あっさり食べられる!
ささみと豆苗の中華風鍋
ささみ、豆苗、もやしなど作りやすい材料でできるあっさりとした中華風の鍋です。パサつきがちなささみは酒や片栗粉で下処理を行うとしっとりやわらかく仕上がります♪野菜はお好みのもので代用できます。
- 調理時間 約30分
カロリー
210kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。まいたけは小房に分ける。
2.
ささみは斜めに包丁をあててそぐように食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。酒、塩を全体にかけてもみこみ、片栗粉をまぶしてもみこむ。
3.
鍋に★を入れて混ぜ、中火で熱して煮立ったら2のささみ、まいたけを加える。再び煮立ったらふたをして肉に火が通り、まいたけがしんなりするまで弱火で5分ほど煮る。もやし、豆苗を加えてあたたまるまで加熱し、ごま油をまわしかける。
レビュー
(5件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- かおちゃん醤油ベースのスープであっさりしていて、野球やきのこ、鶏肉とたくさん食べられて美味しかったです!
- ぱぴ普通に美味しい