簡単に作れる♪
トマトと卵の味噌汁
ふんわり卵がおいしい1和風顆粒だしで手軽に作れる味噌汁レシピをご紹介します♪トマトが余った時にぜひお試しください。
カロリー
78kcal
炭水化物
5.6g
脂質
3.7g
たんぱく質
5.6g
糖質
4.4g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
トマトは切り口を下にして4等分の放射状に切る。さらに半分の長さに切る。
2
鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で煮立たせ、溶き卵をまわし入れて固まるまで煮る。火を止めてみそを溶き入れ、トマトを加えて沸騰直前まで中火で加熱する。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ミニトマト5個1/4にカットして使いました🍅 トマト入れてから少し長めに煮ましたが、程よく酸味が残ってとても美味しかったです🙆♀️ 万ネギ入れて、見た目も鮮やかでした✨
にゃんにゃむニーナ
おはようございます。今日も大好き。 17日朝ご飯は、 ほのかな甘味がくせになる、にんじんとさつまいものきんぴら こちらに載せました。 他には、 フライパンで簡単、ブロッコリーとかぼちゃの温野菜サラダ こちらにも載せます。 簡単に作れる、トマトと卵の味噌汁 こちらにも載せます。 鮭、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。ぽち
簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました。 (1人分でミニトマト2個) トマトの酸味がアクセントになっていて、安定の卵味噌汁と一味違って美味しいです!ゆん
トマトの酸味が心地よく、美味しいお味噌汁です( ^ᵕ^)
もっと見る
はっぱ