DELISH KITCHEN

手作りえび天を作ろう!

年越しそば

4.6

(3件)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    531kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

今年は手作りでえびの天ぷらを揚げて、年越しそばを作りましょう!サクッと揚がった天ぷらとあたたかいおそばを食べて、来年も元気に過ごせますように♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    長ねぎは小口切りにする。ほうれん草は根元を少し切り落として十字に切り込みを入れ、水を張ったボウルで振り洗いをする。水がついたままラップで包み、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらし、水気をしっかりとしぼって3cm幅に切る。

  2. 2

    えびは尻尾から2節残して殻をむき、背わたを取り除く。水で洗って水気を切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。えびの尻尾を斜めに切り、水をかき出す。えびの腹に4箇所切り込みを入れる。背中をぎゅっと押してしっかりと開き、天ぷら粉(大さじ1)をまぶす。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる(天ぷら衣)。

  4. 4

    鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱する。えびの尻尾を持って身の部分を天ぷら衣にくぐらせて油に入れる。サクっとするまで1〜2分揚げる(えび天)。

  5. 5

    別の鍋に★を入れて煮立たせる(つゆ)。

  6. 6

    別の鍋に湯をわかし、蕎麦を入れて袋の表記時間通りにゆで、水気を切る。

    ポイント

    ぬめりが気になる場合、冷水で洗ってから再度温めてお召し上がりください。

  7. 7

    器に蕎麦を盛り、えび天、ほうれん草、かまぼこ、長ねぎをのせ、つゆをかける。

レビュー

4.6

(3件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ